赤羽から徒歩10分「嘘のように静かな街」の実態 2色の水門に住民が吸い寄せられる「岩淵」の魅力

✎ 1 ✎ 2 ✎ 3 ✎ 4
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
岩淵
東京都北区の端、荒川沿いの街・岩淵町。最寄り駅は東京メトロ南北線・赤羽岩淵駅で、赤羽駅からも徒歩県内だが、歴史ある静かな街だ。写真は、岩淵水門のひとつである「赤水門」(筆者撮影)
建築会社や不動産会社などが毎年発表する「住みたい街ランキング」。トップテンの顔ぶれを眺めると、常連の吉祥寺や恵比寿、新宿、目黒、最近だと北千住や大宮なんかも人気だ。しかし、どれも「まぁそうだろうな」と思えるような街ばかり。
この連載では、住みたい街ランキングにはなかなか登場しないけれど、住み心地は抜群と思われる街をターゲットに定め、そこを実際に歩き、住む人の声と、各種データを集めてリポート。そして、定番の「住みたい街」にはない、「住むと、ちょっといい街」の魅力を掘り起こしていく。
今回訪れた岩淵町は、東京都北区の端、荒川沿いの街だ。川を渡れば埼玉県川口市である。中心を旧道が通る歴史の深い街だ。

歓楽街の赤羽まですぐだけど静まりかえった街

筆者は九州の片田舎の出身だ。上京する前は、「東京とは、どこもかしこも新しくてピカピカした街なのだろう」と考えていた。

当たり前だけれど、間違いだった。どんな土地にも歴史がある。

今回散策した岩淵町は、かつての宿場町だ。江戸時代に徳川将軍が日光東照宮に参拝する際に利用した、日光御成道の第一の宿場「岩淵宿」があった。

【画像16枚】静かで住みやすい街・岩淵は”住むとちょっといい街”だ
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事