NHKオフィスで演奏する音楽番組を強烈に推す訳 藤井風、稲葉浩志、くるりなどの魅力を再発見

✎ 1〜 ✎ 77 ✎ 78 ✎ 79 ✎ 80
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

それにしても、なぜ人々は最近、そんなにライブに行きたがるのだろう。いや、人々をライブに向わせる「生」への渇望が生まれる理由はよくわかる。

サブスクリプションや動画サイトなど、ネットワーク経由をした「出来合い」のデジタル音源を、ずっとイヤフォンで聴き続けていると、「出来合い」ではなく「出来立て」の生演奏・生歌を、空気をブルブル震わせる生音で聴きたいというニーズが高まるのは、ある意味で自然なことだ。

「生」感が重視される時代

ただ特に、最近のスタジアム級の大規模コンサートなどでは、サウンドは過剰に加工され、また照明などの演出も華美かつ過多で、大人数の観客一体感の中、それはそれで盛り上がりはするけれど、「これ、あんがい『生』じゃねーな」という感覚に陥ることがある。「これ、『出来立て』じゃなく『出来合い』じゃね?」とか。

そんな流れの中で、比較的「生」感の担保されるライブ形態である「フェス」の隆盛があるのだろうけれど。

そんな中、ネットワークの中でも、「生」感を持って音楽を届けようとしたのが、2019年に生まれたサイト「THE FIRST TAKE」である。

関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事