異色のシンガーソングライター・沢知恵の生き様 音楽文化の研究やハンセン病問題の啓発も

✎ 1 ✎ 2 ✎ 3
拡大
縮小

ひと烈風録【上編】

ライブハウスでピアノの弾き語りをする沢知恵氏
沢知恵(さわ・ともえ)/シンガーソングライター・音楽文化研究者(撮影:大月えり奈)

特集「ひと烈風録」の他の記事を読む

『週刊東洋経済』5月25日号の「ひと烈風録」は沢知恵。東京芸術大学時代にメジャーデビューを果たした大型新人だったにもかかわらず、商業至上主義から離脱した。人と社会を正直に歌う歌手、そして音楽文化研究者でもある。

【配信スケジュール】5月19日(日)    
沢知恵がメジャーデビュー6年で選んだ独立の道
ハンセン病問題の啓発に沢知恵が人生を懸ける訳
週刊東洋経済 2024年5/25号(中小企業大廃業時代の処方箋)[雑誌]
『週刊東洋経済 2024年5/25号(中小企業大廃業時代の処方箋)[雑誌]』(東洋経済新報社)書影をクリックするとAmazonのサイトにジャンプします。定期購読の申し込みはこちら

下北沢の小さなライブハウスには、その人の歌声とピアノの音色が響き渡っていた。魂をぶつけるような声に、手にしていたグラスが震える。

平和を希求する曲、恋を終わらぬ夏に例える曲、歌手である自らの覚悟を歌う曲。弾き語りをするのはシンガーソングライター・沢知恵(53)。子どもからお年寄りまで、観客は沢と共に笑い、共に涙を流す。

ライブの途中でMCが入る。すると沢は、自分の動きを一つひとつ言葉にし始めた。「ステージの中央に立っています」「マイクを引き寄せています」。観客の中に、目が見えにくい人がいたからだ。

東京芸術大学在学中にメジャーデビュー。しかし20代の頃、「正直でありたい」と組織を離れ、個人で活動する道に舵を切った。

以降、被災地や少年院などでのボランティア演奏に力を入れる。幼い頃に関わったハンセン病問題には、並々ならぬ思いがある。正しい理解を広め、風化を防ぎたい。音楽文化研究者としてもハンセン病療養所の人たちの存在を残そうと世に伝え続ける。

※ひと烈風録【中編】はこちら

大月 えり奈 ルポライター

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

おおつき・えりな

1974年生まれ。ブリッジ・ジャパン、日本放送協会(NHK)、CBホールディングス(医療、介護、障害分野での執筆)などを経てフリーランス。

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
トレンドライブラリーAD
人気の動画
TSMC、NVIDIAの追い風受ける日本企業と国策ラピダスの行方
TSMC、NVIDIAの追い風受ける日本企業と国策ラピダスの行方
【資生堂の研究者】ファンデーションの研究開発の現場に密着
【資生堂の研究者】ファンデーションの研究開発の現場に密着
広告収入減に株主の圧力増大、テレビ局が直面する生存競争
広告収入減に株主の圧力増大、テレビ局が直面する生存競争
現実味が増す「トランプ再選」、政策や外交に起こりうる変化
現実味が増す「トランプ再選」、政策や外交に起こりうる変化
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
東洋経済オンライン有料会員のご案内