ひと烈風録【中編】
沢知恵は1971年2月、神奈川県川崎市で生まれた。5代にわたるクリスチャンだ。
父・正彦は戦後、韓国に留学。日本が朝鮮半島を植民地支配した贖罪(しょくざい)の意識から日韓の懸け橋になりたかった。そこで出会った母・金纓(キムヨン)と結ばれる。両親の共通点は「偽物の権威が大嫌い」。沢は、そんな両親の強い影響を受けて育つ。
牧師だった父の宣教活動で、2歳のときに韓国・ソウルへ。そこでピアノを始めた。6歳のときに米国に移り、ゴスペルと出合う。魂がぶつかり合い、全身からエネルギーがほとばしる。忘れられない衝撃を受けた。
小学校3年から東京で生活。ピアノが好きで朝から晩まで夢中になって弾いた。都立高校に入ったが、父の宣教活動で再び米国へ。ここでジャズに出合う。「このあふれるスイング、何? 譜面がないのにずっと吹き続けるってどういうこと!?」。



















無料会員登録はこちら
ログインはこちら