ChatGPTで新商品の企画案を作成するキホンのキ アイデア出しやイメージ画も作成してくれる

拡大
縮小
<プロンプト>
新商品「激辛えびせんべい」の企画書を作成してください
[User]新商品「激辛えびせんべい」の企画書を作成してください
[GPT]【企画書】
新商品「激辛えびせんべい」の企画書
1. はじめに
私たちは、辛い食品が人気を集めている現在の市場トレンドに注目し、新商品「激辛えびせんべい」を開発することを企画しました。この企画書では、商品の概要、市場分析、商品の特徴、販売戦略などを詳細に説明しています。
2. 商品の概要
「激辛えびせんべい」は、辛味とえびの風味が絶妙に調和した、おいしさと辛さを追求したスナック菓子です。辛さ好きな消費者層にアピールすると同時に、一般の方々にも新たな味覚体験を提供することを目指しています。

ここでは、「1. はじめに」という見出しを立てて、「私たちは、辛い食品が人気を集めている現在の市場トレンドに注目し、新商品『激辛えびせんべい』を開発することを企画しました……」といったように、もっともらしい企画趣旨の文章を作成してくれています。

実は、私は「激辛えびせんべい」について何も考えないまま「企画書を作成してください」と指示していたのですが、ChatGPTのほうがいろいろと考えてくれるのです。

[User]新商品「激辛えびせんべい」の企画書を作成してください
江の島産えび使用、メキシコ直輸入のハバネロを使用、辛い物好きに挑戦するテレビ番組「うきうきサンデーで取り上げられた」、若者向けのキャッチコピーで
[GPT]【企画書】
商品名: 激辛えびせんべい
1. 概要「激辛えびせんべい」は、江の島産の新鮮なえびとメキシコ直輸入のハバネロを使用した、辛さ満点のお菓子です。この商品は辛い物好きの方々に挑戦を呼びかけ、舌と胃袋を刺激する新感覚の味わいを提供します。さらに、テレビ番組「うきうきサンデー」で取り上げられる予定であり、その影響力を活用して若者を中心に幅広い層に訴求することができます。
2. 特徴 2.1 厳選した江の島産えびの使用:江の島は新鮮な海の幸が豊富で知られており、その中でも特に美味しいと評判のえびを使用します。高品質のえびは風味豊かで、商品の味わいを一層引き立てます。

このように、ChatGPTは作文がとても得意なわけですが、これを使っていくうえでとても重要な概念があります。

それは、このように詳細な情報を与えたり、具体的な例を挙げて指示をすると、より満足のいく回答をしてくれるということです。

フォーマットを提示して企画書を作成してもらう

ChatGPTに企画書を作ってもらう際のポイントは、フォーマットを指定することです。具体的なフォーマットを指定し、それを埋めてもらうようにすると、より精度の高いアウトプットが得られて、手直しが少なくて済みます。

ここでは、自分が作ってほしい企画書のフォーマットを提示したうえで、「AI英会話メイト」というタイトル、「いつでも話せる、楽しく学べるAIとの英会話体験」というキャッチコピーをもとに、アイデアを企画書化してもらいました。

関連記事
トピックボードAD
ビジネスの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【動物研究家】パンク町田に密着し、知られざる一面に迫る
【動物研究家】パンク町田に密着し、知られざる一面に迫る
作家・角田光代と考える、激動の時代に「物語」が果たす役割
作家・角田光代と考える、激動の時代に「物語」が果たす役割
作家・角田光代と考える、『源氏物語』が現代人に語りかけるもの
作家・角田光代と考える、『源氏物語』が現代人に語りかけるもの
広告収入減に株主の圧力増大、テレビ局が直面する生存競争
広告収入減に株主の圧力増大、テレビ局が直面する生存競争
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT