
VTuberを目指したのは、浪人生活が影響

みなさんは、「バーチャルユーチューバー」という言葉を聞いたことはありますか。
「VTuber」という略称が用いられるこの言葉は、2DCGや3DCGで描画されたアバター(自身の分身となるキャラクター)を使って、動画投稿・生放送を行う配信者を指します。
VTubeアカウントは企業が運営する場合が多いですが、今回お話を伺ったナポ・レボリューションさん(仮名)は、個人でVTuberとして活躍し、3万人の登録者を得ています。
早稲田大学を中退して学歴を捨ててから、この道を選んだ彼の配信生活には、一見無関係とも思える浪人生活が大きく影響していました。
彼の人生観を大きく変えたという、浪人時代の過酷な生活について、お話を伺っていきます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら