外国語習得の最短ルートは「勉強しない」こと 歯磨きをするように言語を学ぶコツ

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
語学 学習
外国語習得を難しいと感じるのは、それを「勉強」として捉えているから。効率的に外国語を習得する秘訣は「勉強しないこと」(写真:Princess Anmitsu/PIXTA)
日本で生まれ育ちながら、英語から、世界最難関のアラビア語まで、約5年間で12ヵ国語(スペイン語、英語、フランス語、アラビア語、インドネシア語、ロシア語、ポルトガル語、ドイツ語、トルコ語、中国語、タイ語、韓国語)を習得したKazu Languages氏。「私は語学の達人ではありません」と語る同氏は、効率的に外国語を習得する秘訣は「勉強しないこと」だという。その驚くべき学習法とはどのようなものか、著書の『ゼロから12ヵ国語マスターした私の最強の外国語習得法』よりご紹介します。

語学は「勉強」するほど身につかない

「外国語を自由自在に使えたらいいな」──きっと多くの人が、一度は夢見たことがあるのではないでしょうか。

一方で、「何度か外国語習得にトライしたけれど、挫折してしまった」という方もいらっしゃると思います。「外国語習得は難しいもの・大変なもの」と刷り込まれて、半ば諦めている人も少なくないと思います。

なんともったいないことでしょう。「学び方」さえ工夫すれば、外国語習得は、それほど難しくも大変でもありません。誰でも、いつからでも、何語でも、何ヵ国語でも、習得できる。私自身、日本で生まれ、育ちましたが、実体験からそう断言できます。

私も、以前は外国語を習得するのは難しいと思っていました。

でも、今ならわかります。外国語習得を難しいと感じるのは、それを「勉強」として捉えているからなんだ、と。

「外国語習得」とは、外国語を「勉強」するということではないの? という声が聞こえてきそうですが、私は明確に違うと考えています。そして不思議なことに、外国語学習を「勉強」と捉えるほど、習得というゴールは遠くなってしまうのです。

関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事