
コンビニの冷凍つくね+温泉たまご+キャベツの千切りで、つくね丼のできあがり(写真:筆者撮影)
コンビニで最近充実してきたものといえば、冷凍食品ではないでしょうか。
「冷凍食品専門家」「冷凍生活アドバイザー」として活動し、『いますぐ食べたい!冷凍食品の本』や『冷凍王子の冷凍大全』などの著書のある“冷凍王子”こと西川剛史さんが挙げる今回のテーマは「コンビニ冷凍食品」。今コンビニで売れている冷凍食品や、+αで簡単に栄養、ボリュームUPがかなう冷食活用術を紹介します。
全国各地に圧倒的な店舗数を出店し、最も身近なお店ともいえるコンビニ。そんなコンビニのなかでも冷凍食品は、ごはんや麺類などの主食から惣菜系、フルーツやデザートまで、多様化するニーズに合わせてさまざまな商品が開発・販売されています。
では、コンビニでは今どんな冷食が売れているのでしょうか。購入者のレシート購買データをもとにした購入金額ランキングを見てみましょう。
コンビニの人気冷凍食品トップ5
2023年1月1日から12月31日までの1年間で、コンビニでの冷凍食品購入金額トップ5は次の商品です。

トピックボードAD
有料会員限定記事
ビジネスの人気記事
無料会員登録はこちら
ログインはこちら