すぐに息切れする人が変わる「1回1分」の呼吸法 お金も場所も、道具もいらない呼吸筋の鍛え方

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
(写真:Ushico/PIXTA)
コロナ禍もあけ、マスク生活からやっと解放された――。そう思っていたのに、マスクをはずしても、なんだか呼吸がわずらわしい。息切れしやすくなってしまった。最近疲れやすい。そんな〝ちょっとした不調〟はありませんか?
テレビでもおなじみの呼吸器の専門医である奥仲哲弥氏の著書『1回1分! 100歳でも息切れなし! 長生き呼吸』より、そんな‶ちょっとした不調〟を改善するための「長生き呼吸法」をご紹介します。

このチェックリストからいくつ当てはまる?

呼吸には、絶対不可欠な肺。私たちは肺を動かして、実に1日に2万回以上、息を吸ったり吐いたりしています。

ここで下記のチェックリストを見てください。いくつ、当てはまるでしょうか?

□坂道を歩いたり、信号を渡ろうと少し急いだだけで、息がハアハア。
□階段をのぼるのがおっくうで、エスカレーターやエレベーターを使ってばかり。
□誰かと一緒に歩いていると、自分だけ少しずつ遅れてしまう。
□自分の呼吸音が妙に耳につく。
□気づくと口を開けて、口呼吸している。

もし、1つでも当てはまっている場合、呼吸(肺)機能は低下しているかもしれません。

あまり知られていませんが、肺はとてもがまん強い臓器です。多少弱っても体に影響が出にくく、呼吸が苦しいといった明らかな症状がなくとも、じわりじわり……と弱っている可能性もあります。

では、呼吸(肺)機能を改善するには、どうすればいいのでしょうか?

関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事