配信ドラマが「超アンリアル」で支持を得る背景 現実と向き合う「超リアル」との二極化が進む

拡大
縮小
配信ドラマ市場は、この変革期の波に乗るタイミングを逃してはいけない(写真:metamorworks/PIXTA)
ドラマは時代が欲するものを映し出す。配信ドラマ市場においても同じで、戦争や不況、気候危機、人権問題などの影響を受けた「社会不安との向き合いと解放」がキーワードだ。配信ドラマ市場の全盛期が過ぎた今、地上波やローカル連携など枠組みを超えた取り組みが進む。この変革期の波に乗るタイミングを逃してはいけない。

「超リアル」と「超アンリアル」の二極化

世界のドラマ市場の最新トレンド分析が行われる世界最大級のTVコンテンツ見本市MIPCOMカンヌ2023(2023年10月)で発表されたキーワードは「超リアル」vs「超アンリアル」だった。

『GALAC』2024年2月号の特集は「2024ドラマ、ニュートレンド」。本記事は同特集からの転載です(上の雑誌表紙画像をクリックするとブックウォーカーのページにジャンプします)

スイスのリサーチ会社WIT代表のヴァージニア・ムスラー氏は「実話に基づく究極のリアルを求めたドラマと、きわめて非現実的なドラマという両極のドラマが最近のヒット作にある」と説明する。

その代表例にあるのがイギリス最大手民放テレビ局ITV制作の「The Long Shadow(ロング・シャドウ)」と、Netflixの実写ドラマ「ONE PIECE(ワンピース)」という。

イギリス発の「ロング・シャドウ」は、実在した“ヨークシャーの切り裂き魔”と呼ばれる連続殺人犯ピーター・サトクリフを5年間にわたって捜査する内容を描いた本格犯罪ドラマである。ITVおよびストリーミング配信のITVXで2023年秋に放送・配信され、反響を呼んだ。

一方の「ワンピース」は、尾田栄一郎の超人気コミックを英語言語で実写化したNetflixオリジナルドラマシリーズで、原作と同様、友情物語を核に冒険活劇ファンタジードラマが描かれている。2023年秋に全世界配信され、公式世界ランキングで初登場1位を獲得する実績を作った。

犯罪ドラマの世界的な人気は今に始まったことではないが、配信市場の台頭とともに犯罪事件など実話ベースの物語が増加傾向にある。フィクションとしてのストーリー開発だけでなく、事実の調査も入念に行うため制作期間を十分にかけることができる配信ドラマとは相性がいい。

また配信ドラマは人種やジェンダー差別、経済格差といった世界的な社会問題をテーマにしたものが多く、実際に起こった事件の背景にも繋がることから扱いが増えているのである。事件の真相とともに問題提起する内容が視聴者の関心を引き寄せている。

関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT