消費者の節約志向が根強い中、各社は価格戦略に苦悩している。
パンや菓子、調味料、乳製品など、あらゆる食品が値上がりし、2022〜23年の食品業界は未曾有の値上げラッシュとなった。消費者の懐は痛むばかりだったが、足元では値上げも一服する兆しが見えている。
昨今の原材料高は半端なものではなかった。ウクライナ情勢に伴い小麦や食用油が値上がり。原油高で包装資材や容器も高騰し、物流費も上昇。円安も追い打ちに。業務効率化などでは吸収できず、各社はたまらず値上げに動いた。
帝国データバンクの調査によると、値上げ品目は22年6月以降、月に2000品目を超え、同10月にはピークとなる7864品目に達した。23年に入っても2月に5639品目、4月に5256品目などラッシュは続いた。
値上げはピークアウト
その後は、10月は4757品目と多かったが、全体ではピークアウトの傾向が見られる。多くの場合、値上げは3カ月ほど前に公表される。11月末時点で大規模な値上げを掲げる企業は少なく、24年初はようやく一息つけそうだ。
背景にはメーカーの業績改善がある。
この記事は有料会員限定です。
東洋経済オンライン有料会員にご登録いただくと、有料会員限定記事を含むすべての記事と、『週刊東洋経済』電子版をお読みいただけます。
- 有料会員限定記事を含むすべての記事が読める
- 『週刊東洋経済』電子版の最新号とバックナンバーが読み放題
- 有料会員限定メールマガジンをお届け
- 各種イベント・セミナーご優待
無料会員登録はこちら
ログインはこちら