有料会員限定

村田製作所社長が期待する24年電子部品の牽引役 「EV向け市場の拡大は今がいちばん急激だ」

✎ 1〜 ✎ 25 ✎ 26 ✎ 27 ✎ 最新
拡大
縮小

スマホ、EV、AI、ウェアラブル……

村田製作所代表取締役社長 中島規巨氏
中島規巨(なかじま・のりお)/村田製作所代表取締役社長。1961年生まれ、大阪府出身。同志社大学卒業後、85年4月に同社入社。モジュール事業本部の本部長、専務執行役員などを歴任し、2020年6月から現職(撮影:ヒラオカスタジオ)

特集「2024大予測|スペシャルインタビュー」の他の記事を読む

鳴動する政治。終息しない戦乱。乱高下する市況。その先にあるのは活況か、暗転か――。
『週刊東洋経済』12月23-30日 新春合併特大号の特集は「2024年大予測」。世界と日本の行方を総展望する。
週刊東洋経済 2023年12/23・12/30新春合併特大号(2024大予測)[雑誌]
『週刊東洋経済 2023年12/23・12/30新春合併特大号(2024大予測)』。書影をクリックするとAmazonのサイトにジャンプします。定期購読の申し込みはこちら

スマートフォン市場の低迷などにより、2023年は厳しい事業環境に直面した電子部品業界。積層セラミックコンデンサー(MLCC)で世界シェア1位の村田製作所・中島規巨社長に、24年の業界展望を聞いた。

 

──電子部品メーカー各社が見込んでいた業績回復が遅れています。

消費者の購買欲が盛り上がっていない。スマホの新機種が秋口に出てきて、もう少し需要を喚起すると思っていたが、リカバリーしていないのが現状だ。

24年のスマホの販売台数自体は23年に比べて5%ほど増えるだろう。ただ、伸びる領域はこれまでのハイエンド品ではなく、ミドルやローエンド品。インドやアフリカなどの人口増加地域向けだ。そのため、電子部品の需要は台数ほどには伸びないのではないか。

関連記事
トピックボードAD
連載一覧
連載一覧はこちら
トレンドライブラリーAD
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
特集インデックス
2024大予測|スペシャルインタビュー
石井社長「事業会社を磨き8000億円を確立する」
「アメリカは権威主義化に最も近い」と警鐘
本村正秀社長「インフラを死に物狂いで維持」
経済産業大臣としてのラストインタビュー
ガザ軍事衝突、ウクライナ戦争、米中対立……
日本建設業連合会・宮本洋一会長インタビュー
「無意識に部下のやる気をそぐ人が多い」
日本のダイバーシティーはなぜ掛け声倒れ?
「ペット」「おじさん」化で生き抜いた自ら猛省
工程集約が時流、作れないメーカーは淘汰も
すべて損得勘定で考える男が世界の秩序を破壊
「そごう・西武はグループ内で成長できなかった」
川邊健太郎氏 スペシャルインタビュー
岡野原氏が語る生成AI開発の今と活用の可能性
2015年からトップ務める江川昌史氏インタビュー
取り扱い製品数は商社の中で"格差"が拡大
シリコンウェハーで信越化学工業と双璧を成す
カギは夕夜間の日常利用とインバウンド
半沢淳一氏に銀行業界の24年の展望を聞いた
福留朗裕氏はオリーブの預金の質に手応え
加藤勝彦氏はスタートアップ支援に前向き
奥田健太郎氏は日経平均4万円超の可能性を指摘
東証再編から1年、改革の成果と課題とは
AI規制はどうなるか、コロンビア大教授に聞く
毛籠勝弘氏は世界最大の中国市場をどう見るか
「EV向け市場の拡大は今がいちばん急激だ」
人間を補完する労働者寄りのAIが必要だ
全国医師ユニオン・植山直人代表インタビュー
『名探偵コナン』『ゴジラ』はヒットしたが…
東大未来ビジョン研究センター・江守氏に聞く
電気事業連合会・池辺和弘会長インタビュー
「受け皿となる進学塾を全国でM&Aしている」
「Paravi買収ですべてのピースが埋まった」
細谷敏幸氏に百貨店業界の展望を聞いた
国際線の伸びしろは無限、2025年以降に再拡大
エチレン設備の稼働率低下は不可逆的な問題
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT
有料法人プランのご案内