35歳以上の「仕事がデキる人」を襲う不安の正体 なぜベテランほど"新たな挑戦"が怖くなるのか

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

しかし実際、ある大手企業の人事担当者からは「この研修をうちの社員に受けさせたら、死んじゃう人が出ますよ」と冗談のように言われたこともあり、最近は自分たちでも海外修羅場研修という呼び方をするようになりました。

海外研修の前には国内で事前研修を行いますが、受講生たちに「今の率直な気持ち」を聞くと、20〜30代前半は「不安も大きいが、どんな経験ができるのか楽しみ」と話します。一方、30代後半から50代は「不安しかありません」と話す傾向があります。

実際は年上のほうが高い成果を上げる

社歴が長くなり、専門性も高まり、仕事でも成果を出しているからこそ、彼らは研修の受講生として選ばれたのです。それなのになぜ、年下の人たちよりも不安を口にするのでしょうか?

彼らだって若いときには失敗もたくさんしたでしょうし、さまざまな試行錯誤を繰り返してきたと思います。ある程度の年になって、あまり失敗をすることなく成果を出せるようになった自分が、新しいチャレンジをしてうまくできないのを自分でも見たくないからでしょうし、人にも見られたくないから不安に襲われるのでしょう。

一言で斬ってしまうと、そんなのは「ちゃちなプライド」です。失敗する自分を見たくない人たちや、失敗を人に見られたくない人たちはチャレンジを嫌がります。私の研修の受講生たちを見ていると、年上になればなるほどその傾向は強いのです。

でも面白いことに、年上の受講生たちに実際に取り組ませてみると、年下の受講生たちと比べて高い成果を上げます。そりゃそうですよね。だって、仕事ができる人たちなんですから!

次ページ年齢が上がるほど、成功確率は高くなる
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事