転職したのに給料が上がらない人の残念な傾向 キャリアも年収もアップできる大人の学びとは

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
勉強する女性
近年、脚光を浴び始めているリスキリングですが、失敗してしまう人もいるようで…(写真:chachacha/PIXTA)
近年、脚光を浴び始めているリスキリング。さまざまなメディアで取り上げられ、最近よく目にすると感じている人も多いのではないでしょうか。
とはいえ、キャリアアップのために何から準備すればいいかわからない人や、スキルを身につけようとしたけれど収入アップに結びついている実感が持てないとお困りの人も多いようです。
2024年1月に刊行された『リスキリング大全』を書き下ろした清水久三子氏は、延べ3万人を超える受講者に講演・講義を行い、7000人以上のリスキリングを支援してきた、リスキリングのプロ中のプロ。清水氏自身も何度も自分のリスキリングを成功させています。
リスキリングに失敗してしまう6つのパターンとその乗り越え方について、プロならではの視点で解説します。

ブームの裏に潜むリスキリングアレルギー

リスキリングとは、「新しい業務や職業に就くために、新しいことを学び、新たなスキルを身につける」ことを指す言葉です。

リスキリング大全: キャリアの選択肢が増えて人生の可能性が広がる
『リスキリング大全: キャリアの選択肢が増えて人生の可能性が広がる』(書影をクリックすると、アマゾンのサイトにジャンプします。紙版はこちら、電子版はこちら。楽天サイトの紙版はこちら

コロナ禍以降、産業構造の変革が大きく進んでいる日本では、リスキリングの重要性が強く認識され始めています。国による予算化や、企業によるリスキリングプログラムの取り組みが盛り上がりをみせていることからも明らかでしょう。

一方で、リスキリングに前向きな気持ちを抱けない「リスキリングアレルギー」を持っている人が意外に多いように感じます。私は人材育成コンサルタントや研修講師として数多くの企業のリスキリング支援を行ってきましたが、例えば以下のような話をよく聞きます。

次ページ思わず共感してしまうアレルギー症状とは
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事