「頭がいい人」がこっそり実践、独学の3つのコツ 勉強を始める前に環境を整えるのが大事だ
✎ 1
✎ 2
「勉強しないとなあ。でも面倒だなあ……」
勉強の主役が子どもだったのは昔の話。生涯学習がトレンドとなっている現在では、大人も学び続ける必要があります。しかし、やる気がなかなか出ないもの。どうすれば、学習効果を高められるのか……。
それについてつづったのが、齋藤孝さんの新著『頭のいい人の独学術』。本稿では「独学の効率を高める9つのコツ」についてつづったパートから一部抜粋&再構成。3つコツについてお届けします。
コツ1:「スマホ断ち」で集中力を高める
あなたは毎日、どのくらいスマホを見ているでしょうか? 夜寝る前、朝起きたあと、電車の中、カフェでもスマホを手放せない人。学校の授業中に見ている人もいれば、歩きスマホをしている人もいるかもしれません。
ではスマホで何を見ているのか? 私の教え子の大学生たちに聞くと、SNSやYouTubeを見ているかチャットをしている時間が多い感じです。
もちろん、それはそれで構わない人もいるでしょうけれど、少なくともこの本を読んでくださっているあなたは、少しでも学びの時間を増やしたいと思っているはずです。
であれば、寝ても覚めてもスマホが気になって頭から離れない人は、スマホ断ちの習慣を身につけなければいけません。
スマホ依存気味の人にまず読んでほしい本は、スマホが人間の脳に及ぼす悪影響について書かれた『スマホ脳』(新潮新書)です。
トピックボードAD
有料会員限定記事
キャリア・教育の人気記事
無料会員登録はこちら
ログインはこちら