PayPay騒動は序章?キャッシュレス勢力図の未来 ポイ活民困惑?強まるクレカの攻勢

✎ 1〜 ✎ 90 ✎ 91 ✎ 92 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
PayPay
すっかり生活に根付いたスマホ決済アプリだが……(写真:當舎慎悟/アフロ)

不思議な騒動だった。PayPayが「一部クレジットカードの新規登録および利用停止の見直しについて」との内容を公式サイトに発表した件だ。

他社クレジットカードの「紐づけ」を解除

そもそもの発端は、同社が5月1日に他社クレジットカードの「紐づけ」を解除するとしたことだ。公表された「おしらせ」には、

「2023年8月1日(予定)以降、PayPayを利用したお支払いの際にPayPayカード株式会社が発行するクレジットカード(『PayPayカード』『PayPayカード ゴールド』)以外のクレジットカードを利用した決済はできなくなります」

「(他社クレカを登録済みの場合は)『PayPayカード』、『PayPayカード ゴールド』以外のクレジットカードは、2023年8月1日(予定)にクレジットカードの登録を解除します」

との機械的な文言が並んでいた。一読して、ずいぶん日本企業らしからぬと感じたものだ。「恐れ入りますが」とか「ご迷惑をかけますが」とか「ご協力お願いいたします」とか、“企業側の都合でこう決まり申し訳ありません”といったウエットな表現が皆無だったからだ。

それが原因でもないだろうが、早速ネットには「PayPay改悪」なるワードが頻出し、怒りや困惑の声も上がった。冷静に考えれば、PayPayのヘビーユーザーでポイントを効率よく稼ぎたいポイ活民は、すでにPayPayカードを紐づけ済みのはずだ。他社カードでの決済は、とうの昔にPayPayが打ち出す各種キャンペーンの対象外にされていたからだ。

それなのに、ここまで不評を買ったのは、あの身もふたもない「登録を解除します」との文言のせいもあったのではないか。あれが、「申し訳ありませんが、登録を解除させていただくことになります。ご了承ください」くらい穏便だったら――と思わなくもない。

次ページなぜ怯んだのか
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事