日帰りであれば、帰りの電車の時間まで気ままな街歩きを。商店にまぎれて点在する小さな歴史博物館・美術館に立ち寄るのもよし、街角のあちこちにあるレトロムードな壁画アートを楽しむもよし。ノスタルジックなタッチのユーモラスな絵や、浮き上がって見えるトリックアートなどは撮影必須です。
地質学に興味があれば中心地から東に4キロほどの場所にあるThe Geological Museum(地質学博物館)へ。小規模ながらさまざまな岩石の標本が充実し見ごたえ十分。地質学からこの地の歴史をたどれば、気分は植民地時代の英国人行政官か錫鉱山監督者か。
イポーは日帰りでも十分楽しめますが、天然温泉も湧くこの地には5つ星高級隠れ家リゾートホテルをはじめとした、さまざまな宿泊の選択肢もあるので、1泊してこの地を堪能するのもまた一興です。
マレーシア第3の都市ながら、その存在も魅力もあまり知られていないイポーは、知る人ぞ知る“時が止まった街”。旅先での鉄道旅行の高揚感は体験の価値あり。美しきレトロタウンを探索してみてはいかがでしょう。
新規就航のバティック・エアが人気
マレーシアまでは、成田空港からバティック・エア・マレーシア(旧マリンドエア)という格安フルサービス航空会社が、今年3月18日から直行便を就航開始しました。羽田空港、関西国際空港、新千歳空港からは格安航空会社(LCC)のエアアジアが就航しています。
航空券は日系エアラインでは10万円越えですが、外資系エアラインなら時期にもよりますが2~3万円台から。特に新規就航のバティック・エアは「乗り心地・サービスと価格のバランスが良い」として、ファンの多い航空会社です(※航空券価格情報は2023年4月上旬時点の筆者調べ)。
旅行前の準備として推奨したいのが、マレーシアでダウンロード必須の3種のアプリです。
まずは配車アプリのGrab。国内で普及しているタクシー代わりの安価な配車サービスで、マレーシア在住の日本人も使っています。
2つめはGoogle翻訳などの翻訳アプリ。英語を話さないマレーシア人もいますし、道路標識など公的なものは公用語のマレー語で書かれているので、何かのときにサッと使えるようにしておくとよいでしょう。
最後はWaze(ウェイズ)。イスラエル生まれのカーナビアプリで、Grabの運転手もほぼこれを使っているので、乗車の際に道が間違っていないか確認するために使うと安心です。
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
無料会員登録はこちら
ログインはこちら