「ガスト」のモーニングはメニューが豊富で「洋風メニュー」「和風メニュー」に分かれています。「よりどりバランス朝定食」は、「和風メニュー」扱いになっているのですが、ごはんと味噌汁というスタイルながら、両方のいいとこ取りという感じ。

半熟黄身の目玉焼き・カリカリベーコン・粗挽きソーセージは洋朝食の定番(筆者撮影)
朝ごはんのお供を全部トッピング
目玉焼き・焼き鯖・ベーコン・ソーセージという、朝ごはんのお供を全部トッピングした豪華な朝メニューで、魚もお肉も一度に食べられるので、贅沢気分が味わえます。

一口サイズの焼き鯖は、ほどよい塩味で白ごはんとの相性抜群(筆者撮影)
一見するとごく普通の朝食メニューが並んでいて特別感はないのですが、品数がとにかく多いので、同じ内容を自分で作るとなると膨大な手間がかかります。こういうメニューは外食だからこそだなぁとしみじみ。ありがたくいただきます。

サラダも具沢山で、朝からたくさんの品目を食べることができます(筆者撮影)
どれかが特筆すべきほどおいしいということはないものの、どれも及第点の安定感のあるおいしさで、つぎつぎに白ごはんにのっけて食べすすめました。グリーンサラダや山菜の小鉢もついているので、野菜不足の心配もありません。

小鉢はその時々で内容が変わります。この日は山菜が出てきました(筆者撮影)
トピックボードAD
有料会員限定記事
ビジネスの人気記事
無料会員登録はこちら
ログインはこちら