肉汁じゅわっと「ハンバーグ」家でも簡単な作り方 イチから自分で作るハンバーグは格別の味だ

しっかり練ったおかげでふんわりとやわらかそうなハンバーグ生地ができました!(写真:吉澤健太)
なめらかなハンバーグ生地ができました。時間に余裕があればこの後、ラップをかけて30分~1時間ほど冷蔵庫で休ませます。休ませることで、水分が生地内で均等に行きわたりジューシーになることと、旨味が増す効果も期待できるのだそう。
真ん中にはくぼみを作って

生地は休ませすぎるとダレてしまので、要注意。最長でも3時間くらいにしましょう(写真:吉澤健太)

指2本を使って生地にくぼみを作ります(写真:吉澤健太)
さあ、あとは焼くだけ! ハンバーグは焼けると膨らむので、真ん中にくぼみを作ってからフライパンへIN!

ソースなどの水分で煮込みます。途中、水分が足りなくなったら適宜、水を足してください(写真:吉澤健太)
表面に焼き色がついたらひっくり返し、両面を焼き固めます。
トピックボードAD
有料会員限定記事
ライフの人気記事