肉汁じゅわっと「ハンバーグ」家でも簡単な作り方 イチから自分で作るハンバーグは格別の味だ

拡大
縮小
合い挽き肉でデミグラスソースを使った、最も一般的なハンバーグ(写真:吉澤健太)
この記事の画像を見る(17枚)
“週末鮨屋”の料理研究家として知られる野本やすゆきさんが、料理初心者の男性向けに「モテる」「デキる」レシピをご指南!

明治時代から愛された日本のハンバーグ

ハンバーグの起源がドイツのハンブルクにあることはよく知られていますが、日本に伝わったのは明治時代。当時はジャーマンステーキやミンチボールと呼ばれていたそうですが、安価なひき肉で作れること、またやわらかくて食べやすいことから人気になりました。

ちなみに日本最古のハンバーグレシピの作り方*はこんな風だったようで……。

本記事はLEON.JPの提供記事です

“牛肉の筋を取り、よく叩き、胡椒と塩をよき程に加えて、更に叩き交ぜ、小判型に縦三寸位に固め、別に玉葱を極く細かに切りたるを、小判型の両面に付けて之をフライ鍋にてバターを解きたる処に入れ、両面より交る交る焼くべし。
その焼けたる肉をば揚げ置き、残りたる汁にセリー酒又は葡萄酒に小麦粉よき程に加えて、攪きまわし、その味を調え、前の肉を皿に盛りて、其にこの汁を注るなり。”

当時のメニュー名は「「ハンパクビフステーキ」。タマネギを混ぜるのではなく、表面にまぶすことだけが今と違いますが、あとはほぼ同じ。ソースにシェリーかワインを使うなんてかなりおしゃれな味だったかと思われます。

最近では精肉店やスーパーで成型されたハンバーグを売っているので、買ってきて焼くだけ、という方も多いでしょうが、イチから自分で作るハンバーグの美味しさはまた格別。最古のレシピから128年経った現在の日本で最もスタンダードなハンバーグのレシピとは? 野本やすゆきさん、教えてくださ~い!

*1895年(明治28年)に発行された「女鑑」12月号で紹介されたレシピ。日本ハンバーグ協会のHPより引用。

次ページ実際に作ってみましょう
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT