奈良県知事選で大ピンチ、高市氏に吹く逆風の正体 維新に敗北なら初の女性首相候補「失格」の声も
奈良県知事選(4月9日投開票)をめぐり、自民県連会長の高市早苗・経済安保担当相(衆院奈良2区)が窮地に立たされている。自ら擁立した新人候補と現職の自民公認争いが激化、一本化に失敗すれば、日本維新の会が推す新人候補に知事の座を奪われかねない状況だからだ。
高市氏は、安倍晋三元首相の寵愛を受けて初の女性首相候補と目されている「保守派のマドンナ」。それだけに地元知事選で党内調整に失敗し、維新知事の誕生に手を貸す結果となれば、党内で「首相候補失格」の声が広がることは間違いない。
自民分裂による三つどもえの構図
奈良県知事選は統一地方選前半戦の一環として、3月23日告示・4月9日投開票の日程で実施される。これまで、5選をめざす現職の荒井正吾氏(78)氏、元総務省財務調査課長の平木省氏(48)、元同県生駒市長の山下真氏(54)の3人が出馬表明している。
3氏のこれまでの対応を振り返ると、まず平木氏が昨年末に無所属での立候補を表明。同氏は高市氏の総務相時代の秘書官で、高市氏が擁立を主導した。
これに対し、5期目を目指す荒井知事も1月4日に無所属での立候補を表明して自民に推薦依頼。その一方で日本維新の会が1月21日に地元組織が山下氏擁立の方針を決定したことで、「自民分裂による三つどもえの構図」(自民党本部選対)となった。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら