
「めんどくさい沼」から抜けられない2つの理由
めんどくささを消すときに、私たちがつまずきやすいポイントと、そのつまずきを解消する手段があります。まずは、つまずきやすい2つのポイントを見ていきましょう。
② めんどくさいと感じたときに、とる行動が決まっている
① 誰かに怒られないかを気にする
めんどくさがりで悩む人のお話を伺うと、皆さん同じことで悩んでいます。それは、罪悪感。めんどくさいと感じている自分を責めてしまうことです。
ある日の外来で、相談に来られた人に「めんどくさいと感じるとき、どんなことを考えていますか?」と聞いてみると、
「『また散らかして! ちゃんと片づけなさい!』『まだやってないの? やる気がないならやめちゃいなさい!』と言われている気分になって、やっぱり自分は何もできないんだ、できない自分がいけないんだと、罪悪感を感じます」とお話ししてくれました。
誰かそんな言葉をかけてくる人がいるのか、というと、そんな人が実際にいるわけではない、ということです。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら