有料会員限定

鉄道各社の先行き占う「新路線」と「値上げ」の焦点 コロナで落ち込んだ利用者数は戻りつつあるが

✎ 1〜 ✎ 25 ✎ 26 ✎ 27 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

有料会員限定記事の印刷ページの表示は、有料会員登録が必要です。

はこちら

はこちら

縮小

さまざまなリスクを勘案し、各業界のベスト・ワーストシナリオを検証。「2023年大予測」特集の産業・企業パートから抜粋。

線路に並ぶ相鉄と東急の車両
3月に開業する相鉄・東急新横浜線と直通運転する予定の鉄道各社の車両(撮影:尾形文繁)

特集「2023大予測|産業・企業編」の他の記事を読む

ウクライナ、気候変動、インフレ……。混迷を極める世界はどこへ向かうのか。12月19日発売の『週刊東洋経済』12月24-31日号では「2023年大予測」を特集(アマゾンでの購入はこちら)。世界と日本の政治・経済から、産業・業界、スポーツ・エンタメまで108のテーマについて、今後の展開とベスト・ワーストシナリオを徹底解説する。この記事は本特集内にも収録しています。

各地で新路線が開業

週刊東洋経済 2022年12/24-12/31【新春合併特大号】(2023年大予測 108のテーマで混沌の時代を完全解明!)
『週刊東洋経済 2022年12/24-12/31【新春合併特大号】(2023年大予測 108のテーマで混沌の時代を完全解明!)』(東洋経済新報社)書影をクリックするとAmazonのサイトにジャンプします。

コロナ禍による利用者数の低迷が続いた鉄道業界。2023年は各地で新路線が開業し、久しぶりの明るい話題となりそう。一方で運賃の値上げも相次ぐ。鉄道各社は輸送需要がコロナ禍以前の水準に戻らない前提で、持続可能な経営への改革を急ぐ。

首都圏で久しぶりの大型新線が、3月開業の「相鉄・東急直通線」だ。相模鉄道(相鉄)の羽沢横浜国大から新横浜を経て東急東横線・目黒線の日吉までを結ぶ約10キロメートルの路線で、新横浜を境に羽沢側が「相鉄新横浜線」、日吉側が「東急新横浜線」と呼ばれる。

同線の開業により、東急東横線・目黒線と相鉄線が相互直通運転を開始する。渋谷や目黒から東海道新幹線の停車駅である新横浜へ乗り換えなしで行けるようになるほか、海老名や湘南台など相鉄沿線と目黒・渋谷方面を直通する列車が走り、神奈川県央部から東京都心への利便性が向上する。

すでに東横線や目黒線と直通している路線を合わせると、7社局14路線を結ぶ広域路線網が誕生する。

次ページ地方都市では福岡と栃木で新路線が開業
関連記事
トピックボードAD