産後1カ月の女性に訪れた予想外の「大ピンチ」 メンタルは強いと思っていたのに涙があふれた

著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

1カ月健診では、身長、体重、頭囲、胸囲の測定や、視覚、聴覚、首のすわりの確認、原始反射と呼ばれる、吸い付く反応や手をにぎる反応があるかどうかなど、生後1カ月の基準に達しているかどうかを調べていく。

すべての検査を終えて先生が一言、こう言った。「うん、とっても順調です。お母さんよく頑張ってるね」。その言葉を聞いた瞬間、私は人目もはばからず、声をあげて泣いた。長く水中につけていた顔を久しぶりに水面に出し、やっと呼吸ができたような、そんな心地だった。

この1カ月間の私にとって育児とは「授乳しておむつ替えてあやして授乳しておむつ替えてあやして」と、子の仰せのままに同じことを繰り返す、修行のような時間を耐え忍ぶものになっていた。だけどすべては、息子を健康で、大きく、幸せにするためだったのだ。なんのために必死で子どもを泣き止ませようとしていたか、その目的をすっかり忘れてしまっていた。あの、泣き声を浴びながら懸命に抱き続けた夜を超えた先に、ひと回り大きくなった我が子がいたのだ。

「いいお母さん」かはわからないけれど

この文章を書いている今、息子は生後8カ月になり、本当によく笑うようになった。手足をバタバタ動かしたり、部屋の端まで寝返りでコロコロと転がっていったり、お気に入りの絵本を読んでもらっては喜んだりしている。

ママヌマ~ママになったら沼でした
『ママヌマ~ママになったら沼でした』(大和書房)。書影をクリックするとAmazonのサイトにジャンプします

私はというと、もうマタニティブルーのどん底からはすっかり浮上し、たいていのことは「まぁ、なんとかなるっしょ」と笑い飛ばせる、元の私に戻った。いまだに、私がいいお母さんをやれているかどうかはわからない。でも今、息子が元気に過ごせているのは、あのとき薄暗い部屋で辛抱強く息子を抱き、子守唄を歌い、体を揺らし続けた、私のおかげに他ならない。

もしもタイムスリップできるなら、誰にも見られないよう涙を流す私を抱きしめて、「あなたのおかげで、息子は今とっても幸せそうだよ」と伝えてあげたい。

しり ひとみ 会社員ライター

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

しり ひとみ / Hitomi Shiri

才気煥発な企画力と、笑いを巻き起こす文章力で人気を集める。2019年にnote記事「住んでるマンションを退去したら被告になった話」がオモコロ杯で佳作を受賞し、SNSで話題となる。その後、「エキサイトニュース」、「デイリーポータルZ」、「マイナビウーマン」、「LINE MUSIC」など数々のメディアで執筆。ペンネームは「ひとみしり」を並び替えたものだが最近克服しつつあり、「本当に人見知りなんですか?」と聞かれるたびに「すみません」と思っている。本書が初の著書。

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事