下の図は「ある市販のおせち」の「料理名」「原産地」「主原料」「添加物」を一覧にしたものです。
おせち料理の「原産地」「主原料」「添加物」は?
【原産地】日本(ブリ)
【主原料】 ブリ、醤油、みりん、発酵調味料、還元水あめ、砂糖、水あめ
【添加物】増粘剤(加工でん粉)、着色料(カラメル)、pH調整剤
【原産地】アメリカ(ニシン卵)
【主原料】ニシン卵、醤油、砂糖、魚介エキス、米発酵調味料、食塩
【添加物】調味料(アミノ酸等)、トレハロース
【原産地】ペルー(イカ)、アメリカ(辛子明太子:すけとうたら卵巣)
【主原料】イカ、数の子、食塩、砂糖混合ぶどう糖果糖液糖、発酵調味料、辛子明太子、たん白加水分解物、唐辛子、醤油、醸造酢
【添加物】ソルビット、調味料(アミノ酸等)、増粘多糖類、pH調整剤、着色料(ビートレッド、クチナシ、紅麹)、酸化防止剤(V.C)、ナイアシン、酸味料
【原産地】アメリカ他(魚肉加工品:魚肉)、インド他(エビ)
【主原料】魚肉加工品(魚肉、砂糖)、乳等を主要原料とする食品、大豆油、砂糖、エビ、卵白、ぶどう糖、食塩、発酵調味液
【添加物】加工でん粉、膨張剤、pH調整剤、ソルビット、増粘多糖類、乳化剤、調味料(アミノ酸)、グリシン、香料、着色料(コチニール)
【原産地】ポーランド、メキシコ(牛肉)、日本(ごぼう)
【主原料】牛肉、ごぼう、たれ〔醤油、糖類(ぶどう糖、砂糖)、米発酵調味料、生姜〕
【添加物】増粘剤(加工でん粉)、着色料(カラメル)
【原産地】ブラジル、タイ(鶏もも肉)、日本(鶏むね肉)、日本(鶏軟骨)
【主原料】鶏肉、たれ(醤油、果糖ぶどう糖液糖、砂糖、水あめ、みりん、その他)、ごぼう、たまねぎソテー、鶏軟骨、全卵、パン粉、食塩、おろし生姜、ホワイトペッパー
【添加物】増粘剤(加工でん粉、増粘多糖類)、調味料(アミノ酸等)、着色料(カラメル)、香料、イーストフード、香辛料抽出物、V.C
【原産地】日本(豚肉)
【主原料】豚肉、水あめ、食塩、黒糖、砂糖、ぶどう糖
【添加物】調味料(アミノ酸等)、リン酸塩(Na)、pH調整剤、酸化防止剤(V.C)、発色剤(亜硝酸Na)、香辛料抽出物
寿高野豆腐
【原産地】アメリカ(高野豆腐:大豆)
【主原料】高野豆腐、砂糖、醤油、醸造酢、合わせだし、食塩
【添加物】トレハロース、凝固剤、調味料(アミノ酸等)、着色料(カラメル)、甘味料(カンゾウ、ステビア)、香料
大根ごまサラダ
【原産地】日本(大根)、グアテマラ、パラグアイ他(半固体状ドレッシング:すりごま:ごま)、メキシコ、グアテマラ他(半固体状ドレッシング:ねりごま:ごま)
【主原料】大根、半固体状ドレッシング〔食用植物油脂、砂糖類(砂糖、水あめ)、醸造酢、ごま、卵、醤油、加工油脂、食塩〕、枝豆、数の子、異性化液糖、食塩、米発酵調味料、唐辛子
【添加物】ソルビット、トレハロース、酒精、調味料(アミノ酸等)、増粘剤(加工でん粉、増粘多糖類)、酸味料、香料、甘味料(ステビア)、香辛料抽出物、着色料(アナトー)
信田巻
【原産地】日本(大豆油)、ベトナム(魚肉)、日本(ごぼう)、日本(油揚げ)、ニュージーランド(人参)
【主原料】大豆油、魚肉、ごぼう、油揚げ、人参、大豆たん白、グリンピース、砂糖、卵白、発酵調味料、醤油、食塩、小麦たん白、生姜汁
【添加物】加工でん粉、調味料(アミノ酸等)、ソルビット、グリシン、凝固剤
紅白なます
【原産地】日本(大根)、日本(人参)
【主原料】大根、砂糖混合ぶどう糖果糖液糖、人参、醸造酢、食塩、柚子果汁
【添加物】調味料(アミノ酸)、酸味料、酸化防止剤(V.C)
当然、これでも「市販のおせち」の全品目ではなく、いくつかの品目をピックアップしただけです。ただ、これだけを見ても、かなりの量の添加物が使われているのがおわかりでしょう。
なぜ「市販のおせち」には、大量の添加物が使われるのか。そこには「4つの理由」が潜んでいます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら