リーダーが一般社員の苦労に気づいた
新型コロナのパンデミックをきっかけにして、私たちの働き方は大きく変わりつつある。
その要因の一つが、新しいデジタルテクノロジーのおかげで機動性が高まり、企業の官僚的な体質が打破されたことである。組織が人々のニーズや意向の変化に応えて変革を実行するまでの「時差」が解消されたのだ。
要因は、それだけではないように思える。企業のリーダーたちの発想が変わり、働き方を変革したいという動機が強まった面もありそうだ。
コロナ禍により、一般の働き手の身になって考えられるリーダーが増えているように見える。たとえば、仕事と家庭を両立することの難しさに理解を示すリーダーが多くなった。




















無料会員登録はこちら
ログインはこちら