「東大に入学して、驚きました。まわりの東大生たちは、勉強にかぎらず、語学、プログラミング、スポーツ、芸術など、いろいろな分野でやたらと上達が速いんです」
そう語るのが、2浪、偏差値35から奇跡の東大合格を果たした西岡壱誠氏。でもそれは、彼らに「才能がある」ということではないといいます。
「100人以上の東大生に勉強法を聞いて、確信しました。彼らが優れているのは『才能』ではなく、『独学の方法』です。その方法を使えば、誰でも、どんなことでも圧倒的に上達できるようになる。実際、もともと偏差値35だった僕自身も、その方法で東大に受かりました」
そんな独学の方法を解説した40万部突破シリーズの新刊『「学ぶ力」と「地頭力」がいっきに身につく 東大独学』が刊行されました。ここでは、著者の西岡氏が自伝的小説『それでも僕は東大に合格したかった』(新潮社)でも明かした「両親のサポート」について紹介してもらいます。
「お母さん、僕は偏差値35だけど、東大を目指します」
突然ですが、みなさんが親御さんだったとして、偏差値35の子どもがいきなり「東大を目指す」と言ってきたらどうしますか?
おそらくですが、「お前は何を言っているんだ」と言うのではないでしょうか。「馬鹿なこと言わないの!」と止める人もいるかもしれません。
僕は高校生のとき、母親に同じことを言いました。「偏差値35で、成績悪くて英語とかこの前のテストで100点満点中3点だったけど、東大に行きたいです」と。
そのときの回答は、意外なものでした。
「で、あんたは私に何をしてほしいの?」
でした。
「別に勝手に目指せばいいと思うけど、私は何か具体的にやったほうがいいことはあるの?」
絶対に反対されると思っていた僕は拍子抜けしたのですが、ちょっと考えて、「じゃあ夜食を作って。夜勉強するから」とお願いしました。そうすると「いいよ」と言って、その日から毎日うどんとかおにぎりとかの夜食を作ってくれたのでした。
トピックボードAD
有料会員限定記事
キャリア・教育の人気記事
無料会員登録はこちら
ログインはこちら