
「お母さん、僕は偏差値35だけど、東大を目指します」
突然ですが、みなさんが親御さんだったとして、偏差値35の子どもがいきなり「東大を目指す」と言ってきたらどうしますか?
おそらくですが、「お前は何を言っているんだ」と言うのではないでしょうか。「馬鹿なこと言わないの!」と止める人もいるかもしれません。
僕は高校生のとき、母親に同じことを言いました。「偏差値35で、成績悪くて英語とかこの前のテストで100点満点中3点だったけど、東大に行きたいです」と。
そのときの回答は、意外なものでした。
「で、あんたは私に何をしてほしいの?」
でした。
「別に勝手に目指せばいいと思うけど、私は何か具体的にやったほうがいいことはあるの?」
絶対に反対されると思っていた僕は拍子抜けしたのですが、ちょっと考えて、「じゃあ夜食を作って。夜勉強するから」とお願いしました。そうすると「いいよ」と言って、その日から毎日うどんとかおにぎりとかの夜食を作ってくれたのでした。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら