絵がヘタな人とうまい人「2つの決定差」【動画】 「スマホ」を描けば、その違いが見えてくる

✎ 1〜 ✎ 9 ✎ 10 ✎ 11 ✎ 最新
拡大
縮小

「あの人は絵が上手い」「あの人は下手だ」、そんな風に言ったり、耳にしたりすることがありますね。

絵画講師から見た決定的な差

その差は、いったいどこにあるのでしょうか。

『誰でも30分で絵が描けるようになる本:たった「4つのステップ」で、驚くほど絵が上手くなる!』(書影をクリックすると、アマゾンのサイトにジャンプします。紙版はこちら、電子版はこちら。楽天サイトの紙版はこちら、電子版はこちら

東洋経済新報社から発売されている『誰でも30分で絵が描けるようになる本――たった「4つのステップ」で、驚くほど絵が上手くなる!』

画家・アーティスト、絵画講師であり同書の著者、マーク・キスラーさんが長年、たくさんの人に「絵の描き方」を教えてきてわかったのは、「絵が下手な人」と「上手い人」には、2つの「決定的な差」があるということです。

「スマホ」を描けば、その違いが見えてくる――。

ポイントを動画にまとめました。

東洋経済オンラインYouTubeチャンネルリポーターの守永真彩がわかりやすく解説します。

ぜひご覧ください。

(再生時には音量等にご注意ください)

(デザイン:スープアップデザインズ、撮影:尾形文繁)画像をクリックするとYouTubeの動画ページにジャンプします
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
Netflixが日本での「アニメ製作」を減らす事情
Netflixが日本での「アニメ製作」を減らす事情
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
  • 新刊
  • ランキング
東洋経済education×ICT