そこで、シーズン1のラストから1年後を描いた、シーズン2の4人の状況を、名前を伏せて書いておく。
B:バーで出会った男性と、一夜だけの関係を持つ。
C:結婚を目前に控えて、幸せの絶頂。
D:ステディな恋人ができたが、今後の展開に不安を感じている。

シーズン2(全6話)もまた、波乱に満ちた恋愛ドラマとなっており、ドラマはシーズン3(全4話)で完結する。最後まで懲りないなあという感じではあるが、やきもきしながらも最終話まで目が離せない展開が続く。ハッピーエンドになるのは、どのキャラクターだろうか。それとも……?

厳しい意見をしてくれる友達は貴重
ひとつだけ確かに言えることは、人間は「他人のことはよくわかる」ということだ。ケイティたちは、それぞれにお互いの状況を報告し合い、アドバイスをしたり受けたりする。そのアドバイスは、とても的確で、いいこと言うなあと思う場面が多い。だが、いざ自分のことになると、盲目になってしまうものなのだろう。本作の4人のように、お互いがよき理解者であり、時には厳しい意見をしてくれる友達の存在は貴重だなあと思う。
筆者は、現実の不倫についてはジャッジしないという立場を取っている。他人の恋愛をジャッジするのはおこがましいし、不倫でなくとも結婚後に運命を感じる別の相手と出会う可能性はありえるからだ。とはいえ、不倫から始った恋がハッピーエンドになりえるかというと……? 本作は、ある種のケーススタディとして参考になるだろう。
記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
印刷ページの表示はログインが必要です。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら
無料会員登録はこちら
ログインはこちら