ファンドマネジャー時代に学び直しを開始
ーー大学院(早稲田大学大学院ファイナンス研究科専門職学位課程)で、学び直すことになった経緯を教えてください。
山田:今思えば、証券営業からファンドマネジャーに転職していたことが大きかったと思います。
ーーと、言いますと?
山田:私が新卒入社したのは証券会社で、全国転勤のある営業職だったんですね。でも、新卒時代に指導してくれた先輩が、ファンドマネジャーを目指していて。そこで初めて「こういう職業が証券業界にもあるんだな」って知って、面白そうだと自分でも目指すことにしたんです。結果、5年ぐらい証券営業をやってから資産運用会社に転職、ファンドマネジャーになることができました。
転勤が前提である証券営業と違って、資産運用会社は東京にオフィスがあります。だから、もし証券営業のままでいたら、「大学院に行こう」とは思わなかった気がするんです。
ーー転勤がない仕事になったことが、学び直しに影響していたと。


















無料会員登録はこちら
ログインはこちら