「イクメン」人口増のカギは「イクボス」にあり 職場で利害が激突。上司はどうすべき?

✎ 1〜 ✎ 44 ✎ 45 ✎ 46 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

そしてイクボスさん、ちょっと悩んでいそうな女性社員のところに向かっていきましたよ?

イクボス「どうした? 君の頭上に雨雲ができてるよ?」

女性社員「あ、すみません!」

イクボス「いや、でも本当に何かあった?」

なんてちょっとしたユーモアを交えつつ、だけど親身になります。どうやらこの女性社員の子どもが保育園で熱を出してしまったようなのです。そこでイクボスさんはどうする?

イクボス「早くお迎えに行ってあげなさい。あとはこちらに任せて」

女性社員「ありがとうございます!」

そして彼女が帰った後も、イクボスさんは「子育て中の大変さはこのときだけ」と嫌な顔ひとつせずに仕事を引き受け、それに気づいたほかの社員たちがさらにシェアしてくれています。

このようにイクボスさんは日々、育児と仕事の両立をしやすい職場づくりを心掛けており、その結果、優秀な社員が慕ってくれるようになるそうです。 そんなイクボスさんに、「イクボスとしてやってはいけないこと」を聞いてみました。

イクボス「そうですね。気をつけているのは残業時間が多い人を優遇する残業至上主義。これはもうダメですね。仕事を効率よくこなしている部下こそ評価されるべきで、『定時で帰って家族を大事にしろ』と助言するようにしています」

男性上司「うん! これなら僕にもできそうだ。早速やってみるよ!」

女性が活躍すると多様性が生まれ、企業に新しい価値創造が生まれることは間違いありません。父親が変われば、家庭が変わり、働くその会社も変わり、そして社会が変わり、上司が変われば、組織も変わり、部下とその家族も変わり、そして社会が変わる。そのときにこそ、本当にすべての女性が輝き、活躍する社会が来ると思います。

営業部女子課とは、主宰の太田彩子が2009年に立ち上げた、営業女子を応援するためのコミュニティです。女性営業職の活躍を広げることで、結果、男女ともに輝きながら働ける社会創造を目指しています。詳しくはこちらをご覧ください。

営業部女子課とは、主宰の太田彩子が2009年に立ち上げた、営業女子を応援するためのコミュニティです。女性営業職の活躍を拡げることで、結果男女ともに輝きながら働ける社会創造を目指しています。詳しくはこちらをご覧ください。

 

太田 彩子 「営業部女子課」主宰

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

おおた あやこ / Ayako Ota

一般社団法人 営業部女子課の会 代表理事(「営業部女子課」主宰)。早稲田大学卒業後、リクルート・ホットペッパーの企画営業として社内表彰であるMVP制度にて表彰を複数回受ける。その後独立し、ダイバーシティプロジェクトや女性活躍支援に携わり、のべ5万人以上の女性営業を支援してきた。2009年より営業女子のための応援コミュニティ『営業部女子課』を全国で展開し、営業女子の活躍を目的とした勉強会やイベントを開催。NHK「グラン・ジュテ」や日本テレビ「news ZERO」、日経新聞などメディア出演多数。代表著書に『売れる女性の営業力』(日本実業出版社)、『1億売るオンナの8つの習慣』(かんき出版)、『営業女子 働き方の基本がわかる教科書』(プレジデント社)などがある。内閣府特命担当大臣表彰「平成28年度女性のチャレンジ賞」受賞。日本政府主催「WAW!2016」アドバイザー。株式会社ベレフェクト代表取締役。アライドアーキテクツ株式会社社外取締役。太田彩子ブログはこちら。営業部女子課サイトはこちら

この著者の記事一覧はこちら
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事