戦後最悪の日韓関係となった大統領の軌跡 「当為性」を重視する姿勢 日本の重要性の低下も一因

✎ 1〜 ✎ 351 ✎ 352 ✎ 353 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
2021年6月のG20サミットに出席した韓国の文在寅大統領と金正淑夫人(写真・2021 Bloomberg Finance LP)
2022年3月の大統領選挙に向けて、与党と最大野党の候補者も選出された韓国。一方の文在寅(ムン・ジェイン)大統領は、1期5年制再選なしという憲法の規定のため、2022年5月に退任する。歴史問題をはじめ懸案の解決に進展がなく、日本との関係が悪いままだった文在寅政権をどう評価するか。『文在寅政権期の韓国社会・政治と日韓関係』を書いた静岡県立大学の小針進教授に、文在寅政権の5年間の軌跡を聞いた。そこからは、日韓関係の構造的変化が見えてくる。

産業化で生じた負の側面に集中した大統領

──「最悪の日韓関係」といわれた文政権の5年間が間もなく終わろうとしています。

研究者仲間と「日韓関係がこれほど悪化した時期は、後々どう語られるだろうか」と会話したのが、本書を執筆した理由の1つです。文政権期の韓国社会・政治に対する定点観測やメディア報道の問題点、大統領の対日・対中観、日本人の嫌韓といった分析とともに、両国の政府関係文書なども精査しながら記述しました。

──これまでの大統領と比べ、文大統領をどのような大統領として評価しますか。

韓国現代史では、いわゆる保守政権が経済成長のための産業化政策と米韓同盟による安全保障政策を最優先にしてきました。他方で、社会全体が民主化を希求し、民主主義が花咲きました。文大統領はこれらを基盤とする国力を引き継いだ大統領です。

ところが、産業化で成長した過去の治績を享受しながらも、これをリスペクトせず、生じた弊害の部分だけを「積弊」と焦点化し、その清算を政治の争点にして過去を全否定する傾向が強い大統領です。ただ、この姿勢は韓国社会全体の時流と、ある程度一致します。

次ページ理想論を前面に押し出した大統領
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事