転職&昇進「自分を高く売る人」のシンプルな発想 仕事力では差がつかない!「+α」でコレが必要

拡大
縮小

井上:これら3つの要素の重要度は、「仕事の実力:印象:目立っているかどうか=1:3:6」だと言われています。出世するかしないかは、仕事の実力によって決まっている、または決まっていてほしいと考えている人が、おそらく多いと思いますが、実際はそうはなっていないのです。

「実力では勝負がつかない」という現実

井上:とはいえ、実力が重要ではないというわけではもちろんありません。仕事の実力というのは、あくまでも前提条件、つまり「あって当たり前」の要素なので、キャリア形成における「ものをいう」要素になりにくいということなのです。

井上大輔氏の著書『マーケターのように生きろ』の新装版が、一部書店で限定発売中!

たとえば、コンビニでお茶を買うときのことを想像してみてください。仕事の実力は、ペットボトルのお茶の「味」のようなものです。だいたいどれも粒ぞろいで美味しく、違っていても優劣がつけられるほどではなくて、多くの人にとっては、これがものをいう、という要素にはならないのではないでしょうか。

そのうえで、聞いたことのないブランド、あるいは聞いたことはあるけれどめったに見かけないブランドのお茶を買う人も少ないでしょう。知ってるブランド同士なら、テレビCMなどで好感をもっているブランドを自然に選ぶ人が多いと思います。

社内でのキャリアアップには目立つことが重要という話は、これと同じです。

ある人の出世や昇進を最終的に決める人は、例えば100人くらいのスタッフを抱えている人も少なくないでしょう。100人もいると全員の名前と顔を一致させるだけでも大変ですし、1人ひとりがどういう仕事をしてきたのかを詳細に把握するのはほぼ不可能です。

この状態で日頃あまり目立たず、評価者にとって印象の薄い人を高く評価するのが難しくなってしまうのは、ある意味しょうがないと思います。

意外かもしれませんが、このPIEの観点でいうと、日本の会社は「実力重視」と感じます。特に人事制度がしっかりした大企業では、仕事での貢献がきちんと評価に反映される仕組みが担保されています。しかし、AIなどの機械がやるのでもなければ、評価に人間らしい「ゆらぎ」が発生するのは避けられません。

次ページ「あえて傍流で生きる」という戦略も十分アリ
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【逆転合格の作法】「日本一生徒の多い社会科講師」が語る、東大受験突破の根底条件
【逆転合格の作法】「日本一生徒の多い社会科講師」が語る、東大受験突破の根底条件
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT