「本番で力が出せない」緊張との向き合い方
みなさんは、本番に強いタイプでしょうか?
「本番で力をうまく発揮できない!」「どうしても緊張してしまって、自分の本来の能力を発揮できない」
なんてお悩みの方は、多いのではないでしょうか。
僕も東大の入試会場で、緊張のため2日連続でトイレで吐いてしまった経験があるほど、めちゃくちゃ緊張するタイプです。緊張しないで本番を迎え、本番でいつも以上の実力を発揮できるような人って羨ましいなあ、と思っていました。
「一発勝負の東大入試を余裕でクリアする東大生って、本番で緊張しないような、メンタルの強い人が多いんだろうなぁ」と。
しかし、違うんです。実は東大生の多くは、自分のことを「自分は本番に弱いタイプの人間だ」「緊張しやすいので、本番に強いタイプではない」と考えているのです。
なぜ、緊張してしまうのに東大に合格できるのか? 緊張しても本番で力を発揮するために、東大生はどんなことをしているのか? 今回は、「本番力を鍛える方法」についてお話しします。



















無料会員登録はこちら
ログインはこちら