ひろゆき「いまだに1日8時間も働くことの疑問」 一生懸命の方向を間違えていないか

拡大
縮小

大して動いていない僕と、5分おきにスケジュールを入れて動きまくっている人とでは、一見、後者のほうが成果を上げているように見えるかもしれません。

だけど実際のところは、おそらく僕のほうが、ずっと大きな成果を得ているんじゃないかと思います。時間というコストに対する成果の大きさを見れば、僕の考え方のほうが、はるかにコスパがいいはずなのです。

もうひとつ例を挙げると、僕はプログラムを書くことができますが、今は、必要があればプログラマーを雇っています。

プログラミングにはパズル的な一面があって、パズル好きの僕としては、たまにやるぶんには楽しめるのですが、今となってはほかにやることもあるし、すべて自分でやる必要性を感じないのです。

だいたいプログラミングのことはわかっているので「もう、いいかな」という気持ちもあるし、自分が手を動かすよりも人を雇って手を動かしてもらったほうが、結果的にはコスパがいいというのもあります。

損をするなら、そもそもやらなければいい

もちろん人を雇うコストはかかりますが、そのせいで損をするようなプロジェクトなら、最初からやらなければいい話です。

『なまけもの時間術 管理社会を生き抜く無敵のセオリー23』(学研プラス)。書影をクリックするとアマゾンのサイトにジャンプします

例えば、プログラマーを雇うのに20万円かかるとして、そのお金を惜しんで自分でプログラムを書いたとします。

これだとたしかに20万円は浮きますが、そうしたところで、そもそも20万円程度の売り上げしか見込めないようなプロジェクトだったら、そんなのやる意味なくない?と思うわけです。

人を雇うコストを補って余りある利益が見込めるのなら、人を雇ってでもやるし、その程度の利益も見込めないのなら、自分ひとりでもやらない。

仮に1000万円の売り上げが見込めるプロジェクトだったら、20万円をケチる必要はないわけです。人に20万円払って手を動かしてもらえば、その間に、僕はまた、僕にしか考えられない別のことを考えられます。

つまり、これはコストをかけるかどうかではなく、最初の設計をどうするかという問題なのです。

それが誰にも任せたくないほど楽しくてたまらないことだったら、時間をかけて自分ひとりでやるのもいいと思いますけどね。

ひろゆき 「4chan」管理人

著者をフォローすると、最新記事をメールでお知らせします。右上のボタンからフォローください。

Hiroyuki

本名・西村博之。1976年神奈川県生まれ。中央大卒。1999年にインターネット匿名掲示板「2ちゃんねる」を開設し、管理人になる。東京プラス代表取締役、未来検索ブラジル取締役など、多くの企業に携わり、企画立案やサービス運営、プログラマーとして活躍。2005年、ニワンゴ取締役管理人に就任。翌年、「ニコニコ動画」を開始。2009年に2ちゃんねるを譲渡後、2015年に英語圏最大の匿名掲示板「4chan」の管理人に。

この著者の記事一覧はこちら
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT