ボルボ「S60」乗ってわかった新型セダンの実力 競合多いカテゴリの中で特筆すべき点は?
感心したのは、乗り心地のよさ。じつはV60はリアサスペンションが少し硬すぎかなと気になっていた。いっぽうS60の足回りは、しなやかに動く。
試乗車は、日本仕様に標準という「ダイナミックシャシー」に加え、電子制御ダンパーの「FOUR-C」というオプションもおごられていた。少しスポーティな方向の味付けになるだろうけれど、ビシッと安定するので、これはお勧め。
インテリアは、ボルボ車の最大の魅力のひとつだ。S60でもそこはしっかり作りこまれている。ダッシュボード中央にインフォテイメントシステム用の縦型液晶モニタースクリーンを備える、ダッシュボードの基本的なレイアウトは、V60をはじめ、昨今のボルボ車と共通だ。
そのモダンで少々ハイテクな雰囲気と、シートをはじめドアやセンタートンネルのアームレストなどを、ソフトなタッチのレザーやファブリックでくるんだかんじが、他車にはなかなか見当たらない。誰かを乗せるときは、もてなし感覚ばつぐんといえる。
日本のラインナップは4つの車種で構成。ガソリンエンジン車は「T4モメンタム」と「T5インスクリプション」。1968cc4気筒ターボエンジンに8段オートマチック変速機の組合せは共通。出力ちがいだ。T5が187kW(254ps)の最高出力と350Nmの最大トルクを持ついっぽう、T4は140kW(190ps)と300Nmとなる。
安全性はもちろん、運転支援技術もかなり充実
プラグインハイブリッドは2車種。「T6ツインエンジンAWDインスクリプション」と「T8 ポールスターエンジニアード」。T4とT5は前輪駆動で、T6とT8はともにAWD(全輪駆動)である。
ポールスターとはボルボ傘下の会社。自社ではパフォーマンスEVを手がけ、並行して、ボルボのツインエンジン車(ハイブリッドのこと)やEVのチューンナップを担当する。
チューンナップというと、従来は内燃機関(いわゆるふつうのエンジン)搭載車両の専売特許と思っていたけれど、ボルボカーズではいち早く代替燃料車も対象にしているところが、ユニークではないか。
安全と運転支援技術は、かなり充実している。たとえば、パイロットアシストを使って時速130 キロまで車線維持走行が出来るようになった。そして、「インテリセーフ」機能はさらに増えている。
「ステアリングアシスト付 BLIS」(車線変更時に隣の車線に車両がいる場合ステアリングホイールに抵抗を生んで警告)、衝突回避機能を持つ「ステアリング・サポート(City Safety)」、対向車との衝突が避けられない場合、ブレーキで衝突の衝撃を緩和する「オンカミング・レーンミティゲーション」を装備、といったぐあい。