ピアノの名門スタインウェイから80年ぶりの新型ピアノ「SPIRIO/スピリオ」が発表された。1853年の設立以来今に至るスタインウェイ165年の歴史の中での久々の新型ピアノとはいったいどんな製品なのだろうか。
新製品への興味と同時に、80年間も新製品を出さずに成り立つスタインウェイ社のゆったりとした時の流れと、すでに完成の極みにあるピアノという楽器のすごさをあらためて感じずにはいられない。
その注目の新型ピアノ「SPIRIO」の最大の特徴は“自動演奏”だ。クルマ業界における近年の大きな話題が“自動運転”であるように、音楽業界にも自動演奏ブームがやってくるのだろうか。今回は「SPIRIO」を中心とした自動演奏ピアノの魅力に迫ってみたい。
100年前にはピアノロールが大活躍
自動演奏ピアノの歴史は意外に古く、まず頭に思い浮かぶのが19世紀末に開発された「ピアノロール」だ。記録紙であるロールペーパーに、演奏に基づいた穴を開け、空気圧によってピアノのハンマーを作動させるピアノロールは、黎明期のレコード録音技術よりもずっとリアルに演奏を再現できたことから、多くのピアニストたちがこぞって録音を残している。
中でも名高い『コンドン・コレクション』には、20世紀初頭の名だたる作曲家やピアニストの演奏が記録されている。作曲家では、サン=サーンス、ドビュッシー、ガーシュウィン、ストラヴィンスキー、ラヴェル、ファリャ、グラナドス、プロコフィエフにスクリャービンなど。ピアニストでは、ホロヴィッツ、ルービンシュタイン、コルトー、ホフマン、パデレフスキーなどなど、まさに当時のクラシック界を代表する夢のようなラインナップだ。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら