"元祖ゆるキャラ"にこめられた、深~い意味 「海賊とよばれた男」もハマった

✎ 1〜 ✎ 22 ✎ 23 ✎ 24 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

『海賊とよばれた男』のモデルになった出光興産の創業者、出光佐三氏は、江戸時代の禅僧、仙厓の絵を熱心に収集した。出光美術館で開催中の「仙厓と禅の世界」では、そのコレクションの一部を見ることができる。学芸課長代理の八波浩一さんにお話を伺った。

降臨、元祖ヘタウマ

まだ19歳の学生だった出光佐三氏が、初めて手に入れた絵が、この『指月布袋画賛』だ。美術品の売り立てで見て気に入り、父親に頼み込んで買ってもらったという。

トレードマークの袋を持った布袋さんと幼い子供が空を指さしている。のほほんとした布袋の顔、子供のプリッとしたお尻など、小説の中の海賊とは程遠いイメージだ。「元祖ゆるキャラ」、「元祖ヘタウマ」とも言われている。

『指月布袋画賛』仙厓筆 江戸時代 出光美術館蔵

「とんでもなく独創的。仙厓の代表作です」と八波さんは言う。

「下手に見えますが、一筆でこのお尻のラインを描くのはなかなか難しい。とびきり絵がうまいとは言いませんが、上手をくずして描いているようなところがある」

絵の横には、「お月様いくつ、十三七つ」という、当時は誰でも知っていた子守唄の一節が書かれている。つまりは布袋さんが子守唄を歌いながら、子供とそぞろ歩きを楽しんでいるのだ。指差しているのは月と思われる。一見、ほほえましい絵だが、実は深い意味が込められている。

「悟りを開いたお坊さんの無垢の心を象徴するのが、円の絵です。心の中にわだかまりがなくなると、一番難しいと言われる円形がすんなり描ける。この世界に存在する最も美しい円形は満月です。ですから月は悟りの象徴と考えられる。布袋さんは、お坊さんが目指すのはこれなんだと、月を指差しているのです」

しかし、月は空の上に輝いていて、そう簡単に手が届くものではない。座禅を組み、ひたすら修業する。悟りまでの道のりが、いかに大変かも示している。

次ページこれが自画像?
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事