大人が遊ぶ「荒木町」を彩る女性たちの正体 スナック「ゆず」にはまた帰りたくなる

✎ 1 ✎ 2 ✎ 3 ✎ 4 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
東京屈指のグルメタウン荒木町には、こんな情緒にあふれた石畳もある(筆者撮影)
この連載の一覧はこちら

明治末期から大正、そして昭和初期にかけて東京有数の花街・三業地としてにぎわいを見せた荒木町は、今でもその面影を色濃く残している。松川二郎著『全国花街めぐり』(全巻、1929年)によると、全盛期には200人以上の芸妓さんがいたことも。さながら東京の祇園である。

かつて河田町にフジテレビがあった時代。荒木町は業界人でにぎわっていた。しかし、フジテレビがお台場に移転した後、不況のあおりを受け料亭街は衰退。以後はサラリーマンを対象とした小規模なスナックやバーが主流となった。

ひと昔前の下宿先にありそうな階段を上ると…

みよ! この心引かれる昭和な外観(筆者撮影)

現在の荒木町は、『ミシュランガイド』に掲載される名店や個性的な飲食店が軒を連ね、“グルメ人が通う街”としてにぎわいを取り戻している。その中でも、ひときわにぎやかな杉大門通りに、「お食事とカラオケの店 ゆず」はある。

外看板を目印に店を探すと、すぐにそれらしき店を見つけた。通りに面した扉は開放されており、中をのぞくと、ひと昔前の下宿先にありそうな細長い階段が。レトロな手すりにつかまり、階段を上る。まさに昭和のそれである。

内扉を開けると、店内はこぢんまりとしていた。カウンター席と8人掛けのソファー席がある。所狭しと飾られた花や絵、洒落たアンティークガラスの照明。オレンジ色の店内は大正ロマンにあふれている。先客は1人、カウンターにいた。

料金形態を聞いてみると、飲み放題、歌い放題、さらにママの手作り料理3~4品がついて一律4000円とのこと。カラオケスナックには珍しく、家庭料理が食べられるのは女性にとってうれしい。

料理を注文すると、照りとつやのある「きんぴら炒め」と「米麹のお漬け物」が運ばれてきた。どちらも優しい味付けに、酒が進みそうだ。常連客に話を聞いてみた。

次ページ突然、三味線をもった女性が登場!
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事