新入社員に優しい「ホワイト企業」トップ500 2017年最新版!「新卒3年後定着率」の全貌

✎ 1〜 ✎ 59 ✎ 60 ✎ 61 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
3年後も定着率の高い会社を紹介します(写真:Mills / PIXTA)

4月、今年もまた、みなさんの会社にも新入社員が入社してきたことだろう。その初々しく、どこかぎこちない様子に(最近はそうでもない人も多いらしいが)、しばし自分の新入社員時代を思い出した人、ついつい先輩風を吹かせてしまった人など、少なからずいるのではないだろうか。迎える側にとっても多少緊張する季節だ。

『CSR企業総覧[雇用・人材活用編]』2017年版(東洋経済新報社)。書影をクリックすると販売サイトにジャンプします

そんな新人たちが、職場になじみ、全員一人前の戦力として成長してくれることは望ましいことだが、現実はそうではない。厚生労働省の調査によると、新入社員が入社3年以内に辞めてしまう比率は、直近2013年入社者のデータで大学卒が31.9%、高校卒で40.9%に達している。新人の側からすれば、厳しい就活を乗り越えて入社したのに……、会社側から見れば、コストをかけてせっかく優秀な(と思われる)人材を採用したのに……と、数字だけ見れば双方ともに残念な結果ではある。

個別企業の状況はどうだろうか。

『CSR企業総覧』(東洋経済新報社)では、毎年、学歴にかかわらずすべての新入社員の3年後の在籍者数を調査している。今回2017年版の調査では、2013年4月に入社した社員が2016年4月に何人在籍しているかを答えてもらっている。この調査は、就職活動生を中心に注目度が高まっていることもあって、年々開示企業数が増加している。今回は1110社の回答を得られた(昨年は965社)。

離職者ゼロが118社、最大は中国電力の220人

ミスターこと長嶋茂雄氏と松井秀喜氏の国民栄誉賞授与が決定し、日銀の金融緩和指標が金利からマネタリーベースに変更するとともに、国債買入量を倍増するなどとした黒田バズーカが火を噴いた2013年4月。このとき入社した新入社員が、1人も欠けることなく2016年4月を迎えた企業は118社ある。

次ページまずは1位タイ「その①」
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事