「入社早々」バレる!デキない人の哀しき末路 桜より早く「出世街道から散る人」の3欠点

✎ 1〜 ✎ 25 ✎ 26 ✎ 27 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
何事も始まりが大切だ(写真:msv / PIXTA)
「学歴・頭のIQ」で、「仕事能力」は判断できない。仕事ができるかどうかは、「仕事のIQ」にかかっている。
『世界中のエリートの働き方を1冊にまとめてみた』と『一流の育て方』(ミセス・パンプキンとの共著)が合わせて25万部突破の大ベストセラーになった「グローバルエリート」ことムーギー・キム氏。
彼が2年半の歳月をかけて「仕事のIQの高め方」について完全に書き下ろした最新刊『最強の働き方――世界中の上司に怒られ、凄すぎる部下・同僚に学んだ77の教訓』は、早くも20万部を突破、「ITエンジニアに読んでほしい!技術書・ビジネス書 大賞 2017」ビジネス書部門の大賞を受賞し、世界6カ国で翻訳も決定するなど、世界中で注目を集めている。
本連載では、ムーギー氏が「世界中の上司に怒られ、凄すぎる部下・同僚に学んだ教訓」の数々、および「日常生活にあらわれる一流・二流の差」を、「下から目線」で謙虚に紹介していく。
本連載の感想や著者への相談、一流・二流の体験談・目撃談はこちら

入社早々判明する「デキない」新入社員

『最強の働き方』は20万部を超えるベストセラーになっており、「ITエンジニアに読んでほしい!技術書・ビジネス書大賞 2017」ビジネス書部門の大賞も受賞した(書影をクリックするとアマゾンのページにジャンプします)

「桜が今年もきれいやのう~。ほんでも、この週末の雨で、すぐ散ってしまうのが悲しいがな~」

というわけで、2017年も4月中旬にさしかかり、街中でフレッシャーズスーツを身にまとった若者たちが、社会人デビューよろしく連日飲み会に繰り出している。

何事も始まりが大切なものだが、世の中には入社した途端、その後の悲惨な末路を予想させる、早くも没落した新入社員も少なくない。

私は今回の記事から、人に対して「二流」という言葉を使うのをやめた。これは、「人を一流と二流に分けるな」という愛する読者からの反発が、あまりにも強いからだ。

別に編集部にいさめられたわけではない。しかしながら、この全体的な「人を一流と二流に分けるな! 大バカ自称『グローバルエリート』めが!!」という空気を“忖度(そんたく)”して、「二流」という言葉を使って書くコラムを断筆宣言することにしたのだ。

私が「二流」の代わりに今後使っていく言葉は「最弱」である。

最弱の新入社員とは、入社式から早くも遅刻するのは当たり前。新人研修のときは学生時代のノリでウケを狙って滑ってしまうのが基本形。おまけに学生気分が抜けずに入社初日に、社内恋愛の相手をひたすら物色している人たちのことだ。

そんな最弱の新入社員は、どのようにして、入社早々、人としての弱みをフルスロットルで発揮してしまうのか。たかだか入社して1週間も経っていないのに、桜が散る前にすでに出世コースから散ってしまっていることが、ものの見事にバレてしまうのか。早速、紹介していこう。

次ページ「面接はうまかったのに…」
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事