英語での「ごめん」にはこんなに種類がある 「わりぃ!」から「お詫び申しあげます」まで

✎ 1〜 ✎ 24 ✎ 25 ✎ 26 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小

もう少し堅いフォーマルな表現で、書き言葉でよく使われるのは、

Please accept my apologies.(お詫び申し上げます
I apologize. (申し訳ございません

です。

Please accept my sincere apologies.心よりお詫び申し上げます
Please accept my humble apologies.ひらにお詫び申し上げます

のように強調することもできますのでsincerehumbleという形容詞を覚えておくと便利でしょう。

謝罪表現にはネーティブの間でもいろいろな説があり「I’m sorry.のほうがsorryという『申し訳なく思っている』という感情表現の形容詞を使っているのでI apologize.よりも心がこめられている」と言う人もいれば、「I’m sorry.は『遺憾に思う』『残念に思う』という意味でも使用するので、謝罪なのかどうかが明確ではない、謝るならI apologize.のほうがよい」と言う人もいます。でも、字面だけの問題ではなく、文脈やトーンなどの周辺情報で、どこまで真摯さが伝わるかというのが決まるのだと筆者は思います。

意外に知られていないお詫びの表現

ほかに、意外に知られていないシンプルなお詫びの表現として、

Please forgive me.(許してください

というのも便利ですので覚えておきましょう。こちらは許しを乞うという点で、より謝罪の気持ちが伝わるような感じが筆者はします。これを疑問文にして、

Will you forgive me?許してくれませんか?

とすると、さらに相手にその決定を委ねている感じが、誠実さにつながると思います。ビジネスではフォーマルな表現がよいと思いますが、怒った恋人や配偶者にはこちらのほうがお勧めです(笑)I’m sorry.とセットで使ってもよいでしょう。

あまり使用する機会はないかもしれませんが、非常にくだけた表現で、

My bad.(わりぃ

というのも知っておくと、映画を見る時や親しい友人ができたときに役立つかもしれません。若者が気軽に使う感じの表現で、謝罪しているというよりは「自分の非を認める」表現です。まさに日本語の「わりぃ」に近いニュアンス。スポーツでミスをしたときに使うようなイメージです。ある意味、「非を認めるから、これ以上何も言うな」的な含みもあるようで、この表現はよくないという人もいます。どちらにしても、ビジネスや本当に深刻な状況では使うことができませんので、注意してください。

次ページ謝罪にも応用可能です!
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事