少年ネロと愛犬パトラッシュの物語、「フランダースの犬」では、画家を志すネロが教会の絵をひと目見たいと憧れる。最期に願いがかない、魂を救ったのがルーベンス(1577~1640年)の作品だった。
渋谷のBunkamuraザ・ミュージアムでは、4月21日まで「ルーベンス 栄光のアントワープ工房と原点のイタリア」展が開かれている。
ルーベンスは1598年にアントワープ(現在のベルギー第2の都市)で親方画家として認められ、当時の芸術の中心地イタリアで学んだ。帰国してから大規模な工房の経営に乗り出して成功を収め、国の和平交渉にも尽力する。
つまり、絵の才能に恵まれ、深い教養があり、経営者としても優秀で、おカネもあって家族思い。おまけにこの自画像のような端正な顔立ちである。完璧な画家の唯一の弱点は、痛風に苦しんでいたことくらいだろうか。
さて、そんなルーベンスの作品を見てみよう。彼の絵に大きな影響を与えたのが、1600年から8年間にわたるイタリア滞在だった。宮廷画家として仕えながら、レオナルド・ダ・ヴィンチ、ミケランジェロ、ラファエロなど先人の絵や古代彫刻を見て、イタリアの様式を学んだ。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら