
――筑駒というと非常に高い偏差値が有名で、「天才集団」というイメージがあるのですが…。
やはり、皆さんは高い偏差値とか大学合格実績に注目しますよね。でも、普通の授業で大学合格を意識した授業はまったくしていません。むしろ、課外活動などに力を入れています。筑駒生にとっての3大イベントは、音楽祭、体育祭、それに3日間で1万3000人近くの来客がある文化祭です。この3つの大きなイベントの他に、部活動も盛んです。特に文化系の部活動では、囲碁、将棋、ジャグリングなどが国内トップレベルです。筑駒生はとにかくこういった課外活動に熱心に取り組んでいて、非常に多忙だと思います。
無料会員登録はこちら
ログインはこちら