1番でも本流でもない人が組織を強くする 蝶野正洋「期待がないからこそ自分が出せる」

拡大
縮小

じゃあ俺が、どう生きる術を選んだかというと、同じ闘魂三銃士の武藤や橋本の対抗勢力としての存在だった。さしずめ、彼らが与党なら、俺は野党だよ。それにより、言うなれば正道を見せる必要もないから、気持ちが少しラクになった。大会場のセミファイナル以下の試合に指定されても、全然気にならなかった。

メインはやはりチャンピオンが出るべきだからね。でも、それは逃げじゃない。

大会場以外の興行は、俺たちが盛り上げているんだという自負がすごくあったんだ。与党のトップは、会社の本流だから、いろいろなお膳立てもある。広報戦略もそれに入るかも知れないね。

しかし、野党の自分たちには、当然そういった会社側からのバックアップはない。だからこそ、自分たちが、どれだけちゃんとした内容のものを見せられるかを意識していたし、それができていたからこそ、「自分たちの力で成し遂げている」という達成感も得られたんだ。

上からの言いなりじゃない。自分たちから喧嘩を仕掛けているという自負心もあった。

皆さんも記憶にあるかもだけれど、2000年代は、総合格闘技ブームというものがあった。プロレスも比較対象になったわけだけど、総合には、地方をくまなく回って戦うというフォーマットがない。プロレスの利点は逆にそこだったし、そこで尽力していたのは、ビッグイベントでメインを張る主流派じゃなく、サイドストリートの俺たち。つまりは、「オーソドックスなプロレスを引き受けている」という誇らしさもあったんだよ。

トップを目指さなかった俺だからこそ言っておきたい。
「自分の仕事をしっかりこなせば、地位は関係ない」とね。

あなたがそこにいる理由

こういった考え方の背景は、俺の若いころの苦い経験が影響しているかも知れない。

俺は10代のころ、プロのサッカー選手に憧れていた。でも、その夢が破れて、次に目指したのがプロレスラーだった。

この過程は、俺の中に一種の謙虚さみたいなものを生んだと思う。今度こそ、マジメに打ち込んで、絶対モノにするんだというね。

会社選びや仕事においても、「そこしかなかったから」「それしかできなかったから」と言うと、それは選択の余地がなかったように思われがちだけど、その分、気持ちを持ってのぞめると俺は思う。

だって、その会社があなたを認めたから、あなたはそこにいるわけだからね。

会社内では必須の、同期やライバルたちへのスタンスにも触れておきたい。

次ページ組織において、足の引っ張り合いは厳禁
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT