就活生が不満爆発!「トンデモ面接」の8実態 「礼儀知らず」「常識はずれ」はむしろ企業側

✎ 1〜 ✎ 143 ✎ 144 ✎ 145 ✎ 最新
著者フォロー
ブックマーク

記事をマイページに保存
できます。
無料会員登録はこちら
はこちら

印刷ページの表示はログインが必要です。

無料会員登録はこちら

はこちら

縮小
就活生があきれるほど、態度が悪い面接官も少なくない(写真:aijiro / PIXTA)

今年の就活生の印象を企業の採用担当者に聞いたところ、「おとなしい、まじめ」「打たれ弱い」「自分で考えない、指示待ち」「画一的、金太郎飴」「安定志向」といった言葉が出てくる。さらに、会社説明会などで無断キャンセルする学生の比率が高まっており、「社会常識が無い」「礼儀を知らない」という不満コメントも少なくない。

一方、採用する企業側は学生からどう見られているのだろうか?学生に企業の面接官の印象を聞くと、ネガティブな感想がどんどん出てきて、社会常識の無さや礼儀知らずという指摘は、むしろ社会人の方にあてはまるのでは、とすら思えてしまう。その傾向はもしかするとここ最近強まっているのかもしれない。HR総研が2015年に就職活動をした学生(2016年卒生)を対象にしたアンケート結果を傾向別にまとめ、採用面接のワースト8を筆者の独断と偏見で並べてみた。

社長から「僕の15分を返せ」

就職四季報プラスワンの記事一覧はこちら
1.社長・役員面接がひどい

社長・役員と言えば会社の顔。彼らの印象は学生の入社意欲に大きく影響する。しかし、面接官としてのレクチャーを受けていないからか、いつもの態度が出てしまうからか、社長・役員が面接で悪印象を与えることは少なくないようだ。アンケートには次のようなコメントが書かれていた。

・「社長の印象がとても悪かった。かなり上からの態度で、受験生(就活生)をかなり下に見ていると感じた。とにかく感じが悪かった」(ITベンチャー)
・「社長面接で、社長がずっと貧乏ゆすりをしていた」(教育)
・「人事部の方々の印象はよかったが、最終面接に出てきた役員の印象が良くなかった。学歴だけで判断されたという印象をうけた」(アパレル)
・「社長に『僕の15分を返せ』と言われた。君の出身学科でうちを受ける意味がわからない、とも言われた」(IT)
・「社長面接で、社長が文系への差別発言を繰り返していた。文系でも真剣に研究に取り組んでいる人もいるのに失礼だと感じたし、個人の性格にも口出しをしてきて絶対にこの会社には入りたくないと思った」(医薬・医療)
次ページ面接官のほうがコミュ力不足
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事