SNSで「勝手に不幸になる人」の根本的問題 「間違った相手」と自分を比べていないか

✎ 1〜 ✎ 34 ✎ 35 ✎ 36 ✎ 最新
拡大
縮小
他人の投稿に振り回されてしまう人の問題点とは?(写真:ミヤヒロ / PIXTA)

こんにちは。メンタルアップマネージャの大野萌子です。

昨今、SNSがらみのお悩み相談が後を絶ちません。生活の中で、切っても切れない存在になったSNS。そこで巻き起こる感情トラブルの多くは、相手と自分を比較してしまうことで、悲壮感や焦燥感を覚えるところから始まります。

他人と比べて「心配してもらえなかった」と絶望…

その感情が、生活のすべてに影響を及ぼし、うつ状態やパニック症状を引き起こす場合まであります。あの人は裕福に見えるし、たくさんの友人に囲まれていて幸せそうなのに、自分は……と落ち込んでしまうのです。

先日もクライアントから、体調を崩した際に身近な人に全然心配してもらえなかった、という絶望感を訴えられました。自分とは違い、たくさんの友人に「大丈夫?」と声をかけられている(コメントがついている)投稿を見ると、本当に悲しくなるとのことでした。

そもそもSNSは、生活の中のごく一部を切り取った、リアルとも仮想ともつかない場です。投稿する側は、精いっぱい「充実した自分」を演出しようとしますし、また投稿を見る側は、そういったキラキラした投稿をさらに拡大解釈する傾向もあります。

次ページSNSの利用頻度が高いほど、うつ病になりやすい?
関連記事
トピックボードAD
ライフの人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】激論!日本を底上げする「金融教育」とは
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
【田内学×後藤達也】株高の今「怪しい経済情報」ここに注意
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT