給料やボーナスは働いているかぎりずっともらい続けるものだ。ただ、それも短期的ではなく積み上げて考えてみないと、給料の本当の差は見えてこない。
東洋経済オンラインはそんな問いへの答えを出すため、会社に新卒で入社して定年まで働いたときに取得できる総額である「生涯給料」のランキングを作成。全上場企業約3600社を全国7地域(北海道・東北、東京除く関東、東京、中部、近畿、中国四国、九州沖縄)に分けてまとめた。
これまで「東京都トップ500社」「東京都ワースト500社」「近畿586社」の生涯給料ランキングをお届けしてきたが、第4弾は中部圏(愛知、岐阜、静岡、三重、福井、石川、富山、新潟、山梨、長野の各県)に本社を置く429社のランキングを公表する。
『会社四季報』の本社欄に掲載した本社所在地が中部圏となっている会社のうち、単体の従業員数が30人に満たない場合や、平均賃金の発表がない企業は除いた。有価証券報告書(2014年6月期~2015年6月期)の公開データと、厚生労働省が調査・公表している「平成25年度賃金構造基本統計調査」を基に試算した。
グループ企業については、全体で連結ベースの年収を算出するのがベストだが、元データとして使用している有価証券報告書のデータが単体会社のものであるため、単体の年収数字となっている。そのため純粋持ち株会社の数字を使用していることをあらかじめお断りしておきたい。純粋持ち株会社は本社の中枢機能を担う社員しかいないケースが多く、年収が製造現場などの実態より上振れる傾向にある。従業員数30人以上であれば原則、掲載している。
中部日本放送や新潟放送などテレビ局の高給目立つ
あくまで理論的に割り出した推計値ながら、一定の目安となるはずだ。1位はファナックの4億4115万円。工作機械用NC(数値制御)装置で世界首位のメーカーで、産業用ロボットなどでも強い超優良企業として名高く、財務体質も極めて堅牢で給与水準が高い。
東京や大阪の超高給企業と比べても遜色はない水準で、相対的に物価の安い山梨県という土地柄を考えるとファナック本社の社員はかえって大都市の超高給企業よりもゆとりのある生活を送っているであろうと想像できる。
2位には中部日本放送(3億6209万円)が入った。新潟放送も10位(2億9500万円)だ。地方ではテレビ局の給与水準の高さが目立ち、あこがれの職業であることが伺える。日本一の売り上げを稼ぎ、世界一の自動車メーカーであるトヨタ自動車は4位(3億2616万円)。工場勤務の技能職も含めこの水準はやはり高給といっていい。