「安倍政権の進路」菅官房長官がすべて語った 成長戦略は?沖縄は?必見のインタビュー!

✎ 1 ✎ 2 ✎ 3 ✎ 4 ✎ 最新
拡大
縮小

:さきほどの農業や電力に加え、日本が頑張って事実上主導したTPP(環太平洋戦略的経済連携協定)にしても、時間はかかる。しかし、観光などは、規制緩和や縦割り是正が見える大きな象徴です。こうしてみると、3本目の成長戦略についても、それなりに方向性ができているのではないでしょうか。

世界への発信を考えよ

有馬:観光戦略については一段と規制緩和を進めるということですね。地方出身(秋田・旧雄勝町、現湯沢市)の菅さんならではの視点ですか。

赤坂の迎賓館も一般開放を拡大する(写真:wpo/PIXTA)

:赤坂や京都の迎賓館、皇居や京都御所など、国の施設15カ所を対象に、一般開放を拡大します。例えば、赤坂の迎賓館などは、2006年に初めて総務大臣になって訪れた時、両親に見せてやりたい、また国内外のいろいろな方に、できるだけ見ていただきたいと思った。これが出発点になっています。

皇居は、平日の事前申し込み・定員制の一般公開でしたが、土曜参観を実施し、1回当たりの受付け定員も増やします。京都御所は、平日、土曜日の事前申込・定員制の参観と、春と秋の各5日間の事前予約不要・定員なしの一般公開だった。これを、土日を含め、通年で、事前予約不要・定員なしの一般公開にします。総理も「ぜひそうしたことは徹底してやってくれ」と。

あとは国立公園(全国に32、昨年の推計では約430万人の外国人観光客が来訪)。今まではどちらかというと、守る・保護することが主体でしたが、そこも変えていきます。

すでに3月21日に丸川珠代・環境大臣が「環境保全に十分配慮しながら2020年までに1000万人の外国人観光客を呼び込むことを目指す」と発表しましたが、まずは夏頃までに5箇所の国立公園をモデル地区として選んで、外国人向けのツアーを開発したり、無料WiFiや多国語案内を整備するなどして、スマートフォン経由などでも情報提供し、観光客の方にもどんどん発信してもらう。こうした一連の政策は、3月30日の「明日の日本を支える観光ビジョン構想会議」(昨年11月発足、中長期の観光戦略を考える会議)で決定しました。

次ページなぜ国は沖縄との和解勧告を受け入れたのか
関連記事
トピックボードAD
政治・経済の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
日本の「パワー半導体」に一石投じる新会社の誕生
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
TSUTAYAも大量閉店、CCCに起きている地殻変動
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【田内学×後藤達也】新興国化する日本、プロの「新NISA」観
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
【浪人で人生変わった】30歳から東大受験・浪人で逆転合格!その壮絶半生から得た学び
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
東洋経済education×ICT