コンサルタントにとって必須スキルとは何か 学生時代にやっておくべきこととは?

✎ 1〜 ✎ 85 ✎ 86 ✎ 87 ✎ 最新
拡大
縮小
コンサルタントとして働くには、どのようなスキルが必要なのでしょうか?(写真:KAORU / PIXTA)

→安井さんへのキャリア相談は、こちらまでお送りください。

僕は今年から大学生になるのですが、昨年、春ごろにコンサルタントについてテレビで特集がされていて、興味を持ち調べていく中で、僕もコンサルタントとして働きたいと思うようになりました。
そこで質問なのですが、コンサルタントとして活躍するには大学生のうちにどんなことをし、どんな経験を積めばよいのでしょうか。また、企業はどんな人材を求め、入社してからは何が求められるのでしょうか。最後に、コンサル業界では早慶などの学歴でも不十分だと聞いたのですが、やはり学歴は大きくかかわってくるのでしょうか。
まさと(学生)

コンサルの選考は、学歴でジャッジされるのか?

この連載の過去記事はこちら

大学合格おめでとうございます。これから大学生というタイミングで、すでに将来の職業を考えていらっしゃるとは非常に頼もしいですね。

さて、コンサルタントといっても戦略系、システム系に始まり、保険などの金融系のコンサルタント等々、多くの種類があります。それぞれ異なっているため、今回は戦略コンサル、との前提で回答させていただきます。

質問にある学歴の件ですが、どのレベルの大学でないと不可能という採用基準は存在せず、書類の段階で、あるレベル以下の大学出身者を自動で切ることはありません。

その一方で事実としては、そもそも応募してくる学生さんの大半はトップレベルの大学や大学院の出身です。結果的に採用されるのも、トップレベルの学校の卒業生が多くなります。

次ページ選考プロセスは?
関連記事
トピックボードAD
キャリア・教育の人気記事
トレンドライブラリーAD
連載一覧
連載一覧はこちら
人気の動画
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
日本製鉄、あえて「高炉の新設」を選択した事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
ヤマト、EC宅配増でも連続減益の悩ましい事情
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
倒産急増か「外食ゾンビ企業」がついに迎える危機
Netflixが日本での「アニメ製作」を減らす事情
Netflixが日本での「アニメ製作」を減らす事情
アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
  • シェア
会員記事アクセスランキング
  • 1時間
  • 24時間
  • 週間
  • 月間
トレンドウォッチAD
  • 新刊
  • ランキング
東洋経済education×ICT